archive.php
content.php
content.php
今日は勤労感謝の日によせて、クッキー作りの日。
今朝、登園してきたこぐま組の子どもたちは、
「エプロンと三角巾持ってきたよ!」
「早くクッキー作ろうよ!」
と、わくわくした様子でした。
@1@
@2@
@3@
@4@
「この形(型)がいい!」
「もう1回作る!」
「形、できたよ~!」
真剣な眼差しで、生地を型抜きしていく子どもたち。
@5@
使ったエプロン、三角巾は自分でたたんで巾着袋の中に入れていきます。
毎日の食事準備に使っている三角巾をたたむ。
濡れたり、汚れたりした衣類を脱いで袋に片付ける。
そんな日々の生活で培われた力が活きている場面です。
@6@
「いいにおいがする~!」
お父さん、お母さん方に贈る前に、ちょっとお味見…
「おいし~い!」
「あま~い!」
「かたくておいしいね~」
型抜きした生地は柔らかかったけれど、
オーブンで焼くと生地がサクッとした食感になったことに気がついた子どもたちです。
「ママ、嬉しい~って言うかな?」
「今日持っていくの?やった~!」
@7@
子どもたちはどんなお話をしながらお父さん、お母さん方へ贈るのでしょう。
子どもたちの手作りクッキーを味わいながら、ご家族のお話に花が咲きますように…
content.php
あ・い・う・え・おにぎり~♪
今日のおにぎりの中身は?
「ごましお!!」 ごましおに決めた!
@1@
本日は、青森県産のお米 「はれわたり」を使用しておにぎりクッキングをしました。
子どもたちは、保育士と同じように三角巾を身に着けて気合十分です。
@2@
実際にお米を触ってみると、
「かたい」「ちょっとつめたい」「ごはん?」
などと、感じたことを話してくれていました。
@3@
お米のかたさを感じ、水でお米を洗い
いざスイッチオン!
@4@
もくもくした湯気に包まれて出てきたのは、
お米ではなく、真っ白なご飯でした。
子どもたちは、普段見ているご飯を見ると目を輝かせていましたよ。
@5@
ラップの上にご飯とごましおをのせて、
ぎゅっぎゅっと握りました。
おにぎりたちは、次から次へとみんなの口の中へ入っていき、
子どもたちは「美味しいね~」とお友だちと顔を見合わせて喜び合っていましたよ。
@6@
またおにぎり作ろうね♪
content.php
青森にもいよいよ、雪が降りましたね。
冬がもう始まるのですね!
今日は、11月のお誕生日集会がありました。
秋らしい歌を歌ったり、
シルエットクイズをしたり…
子どもたちの元気な声が、
保育室中に響き渡っていたのですよ。
@1@
@2@
@3@
お誕生児さんは、みんなにお歌のプレゼントをもらい、
全身で喜びを表現してくれていたのですよ。
お友だちから色紙のプレゼントをもらう時も、
少し照れながらも、
とても嬉しそうでした。
@4@
@5@
@6@
改めて、お誕生児さんお誕生日おめでとうございます。
生まれてきてくれて、ありがとう。
content.php
今日は鳴瀬先生と秋の音楽の扉を開けました♪
森の広場、雲谷、岩木山、八甲田山。標高が高くなっていくほどに高音のベルで奏でる子ぎつねこんこんの曲。
鳴瀬先生の「やってみたい人いる?」のお誘いに
次々と子どもたちが身を乗り出してハンドベルを奏でました。
@1@
ハンドベルと山の高度(コード!?)を重ね合わせて音階がどんどん
高くなっていく和音の不思議や面白さも体験。
@2@
@3@
お山にいるきつねたちはそろそろ冬支度でしょうか・・・
今日の時間もなんだろうと、聴いて、見て、やってみて・・・
そんな子どもたちの心が動くひとときでした。
@4@
content.php
今日は、子どもたちが楽しみにしていた焼き芋をしました!
♪~やきいもやきいも おなかがぐ~!
子どもたちが口ずさみながら、お芋が焼けるのを待っていると…
ほかほか焼き芋、出来上がり♪
@1@
「あっつ~い!」
「おいし~い!」
「もう1回食べた~い!おかわり~!」
@2@
するめと、マシュマロもいただきます!
何だかいいにおいがする~…
2階からこりすさんも来て、一緒にいかが?
@3@
お散歩中のこじかさんにもおすそ分け!
「もっと食べる~!」
「あったかいね~」
@4@
きりたんぽに、ポップコーンに、じゃがいも…
食欲の秋。
美味しいものをたくさん頬張り、味わっていた子どもたちです。
content.php
「お弁当持ってきたよ!」
今朝、子どもたちの元気いっぱいの声と、
嬉しそうな笑顔で、玄関はとても賑わっていましたね。
今年度、3回目となる森の広場でのお散歩。
お天気は雨!!
でも、お母さん方が作ってくれたお弁当があるから、
子どもたちの心は晴れていたことでしょうね。
自分のリュックに入れたおやつでまずは腹ごしらえ。
@1@
「おやつ食べたら早く行こうよ!」
と子どもたちも雨の日のお散歩を楽しみにしているようでした。
雨の様子をもう一度確認して、
ポンチョを着るか着ないかは、子どもたちと相談しながら子どもたち自身が決めました。
お弁当のリュックも同じです。
リュックを背負っていくかいかないかは、
子どもたちが最後は自分で決めたのですよ。
身支度を整えて、さぁ出発です!!
@2@
@3@
@4@
@5@
雨の日の森の広場…
子どもたちの目には、何がうつっていたのでしょうか。
子どもたちの耳には、どんな音が聞こえていたのでしょうか。
子どもたちの鼻は、どんな香りをキャッチしていたのでしょうか。
子どもたちの肌は、何を感じていたのでしょうか。
雨の中で濡れた服を着替えてさっぱりした後は、
子どもたちが朝から心待ちにしていたお弁当の時間です。
愛情たっぷりのお弁当を食べた子どもたちの口の中は、
幸せの味でいっぱいになったことでしょうね。
@6@
@7@
子どもたちは、お家でどんなお話をしてくれるのか、
とっても楽しみです。
@8@
content.php
先週、こぐまさんは親子遠足に行ってきました。
@1@
当日を迎えるまで子どもたちは、
「ママと一緒にバスに乗るんだよね!」
「お弁当におにぎり入れてもらうの」
「りんごいっぱいあるかな?」
とそれぞれに話し、この日を心待ちにしていました。
@2@
@3@
リンゴ畑には大きなりんごがいっぱい!
「どれにする~?」
「あかいのはどれかな?」
「こっちの(高いところの)りんごがいい」
お父さん、お母さんと相談しながら、美味しそうなりんごを探していきます。
@4@
@5@
青空の下で食べる、もぎたてりんごの味は格別!
@6@
@7@
@8@
いよいよお待ちかねのお弁当の時間!
子どもたちからのリクエストに応えたおにぎりやおかずもありましたね。
@9@
遠足後、子どもたちとの会話には
「またお弁当食べたい!」
「りんご美味しかったよね」
「また行こうね」
と、自分が見たもの、味わったものが次々と出てきています。
朝早くからのお弁当作りもありがとうございました。
次回のお出かけもお弁当作り、よろしくお願いします!
@10@
content.php
保育園にたくさんの栗が届きました。
茹でる前にお水に入れることで皮が柔らかくなるのと
虫のついた栗をよけることができるそうです。
一晩、お水に入れておくと・・・
@1@
茹でたての栗のおいしさに「もう一回」と話す子もたくさんいましたよ。
@2@
そして茹でた栗をぎゅっぎゅっと潰し
@3@
牛乳とお砂糖を入れて袋に入れてこねて
@4@
美味しそうなマロンクリームが出来上がり!
給食のデザートでいただきました。
@5@
次はどんな旬の食材に出会うかな?
content.php
今日は中秋の名月。
お月見です。
@1@
お部屋にはたくさんの果物と大きくて立派なすすきがありました。
子どもたちは、果物に目を輝かせ、手を伸ばしています。
@2@
「今日はぶどうあげるんだよおひさまに(お月様に)」
「お月様見てるかな?」
「お家でどうぞするね」
などと子どもたちから素敵な言葉も聞こえていました。
今夜、真ん丸のお月様見えるかな?
うさぎにも出会えるかな?
@3@
美味しいランチも食べましたよ。
感想は子どもたちに聞いてみてくださいね♪
そして9月のお誕生日集会もありました。
お誕生児さんが果物列車に変身してやってきましたよ。
@4@
@5@
お友だちが果物に変身しているのを見ると、
お友だちの名前を呼んだり目を合わせています。
@6@
お誕生児さんも特別な日を感じ、嬉しそうな表情を浮かべます。
最後にみんなでお歌と色紙のプレゼントをしましたよ。
一つ大きくなったお友だちお誕生日おめでとうございます。
COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org ALL RIGHTS RESERVED.