5月11日は母の日。
ということで本日は母の日集会をしました。
大好きなお母さんを思い浮かべ
お歌や歌ったり、お母さんの話をしましたよ。
「お料理してくれる」「ママが好き!」
と一生懸命考えながら伝えてくれていました。
母の日への発展として、
アンナ・ジャービスが亡き母を偲んで、教会に白いカーネーションを飾り、参加者に配ったことがきっかけになり、母の日にカーネーションを贈る習慣が広まりました。
今回は、子どもたちとどんなお花かな・・・とカーネーションを探しに実際にお花屋さんへ行ってきました。
お母さんを想い浮かべながら赤い大きなカーネーションを選んできました。
玄関に飾ってありますので是非ご覧ください。