archive.php

年: 2015年

content.php

こぐまさん:七五三参りにいってきました!

2015年11月13日 ( 金 )

心地よい秋晴れのなか、
こぐまさんは、氏神様である浦町神明宮へ
七五三参りに行ってきました。

子どもたちは、
大きな器のなかに入れられた
お賽銭(小銭)を一枚選ぶと、
「お賽銭どうする?」
「手に握っていく?」
「ポケットにいれていく?」と
相談し大切にポケットにいれて出かけました。
子どもたちは、保育園を出発してからも、
歩いている間、何度もポケットの上から
お賽銭へ手をあてていましたよ。

浦町神明宮につき、
赤い大きな鳥居をくぐり
境内へ向かっていき

ポケットに大切にいれて持ってきたお賽銭を
小窓から投げ入れて
2礼 2拍手 1礼 
「こんなに大きくなりました」と、
大きくなったことを報告しお参りしてきました。

七五三・・・子どもたちが無事に成長したことを
      お祝いする家庭行事のひとつです。

昔、乳幼児が元気に健やかに大きくなることを願い、
七歳までの子供は神の子とされ七歳になって
初めて社会の一員として認められました。
下記の儀式が、明治時代になって現代の七五三として定着しました。

• 三歳の男女 髪をのばしはじめる「髪置き」
• 五歳の男子 はじめてはかまをつける「袴着(はかまぎ)」
• 七歳の女子 帯をつかいはじめる「帯解き」

子どもたちみんな、「これからも、健やかに大きくなーれ!!」

aaaaaa

content.php

絵本おやつ【ぐるんぱのようちえん】

2015年11月12日 ( 木 )

今日の午後のおやつは、絵本おやつ!!

先日お母さんたちは、
Schola「絵本の語りべ」で絵本を味わいました。
今日は、子どもたちは絵本の中から飛び出した
大きな「ぐるんぱクッキー」を食し
絵本を味わましたよ。

子どもたちがお昼寝から目覚めると、
園内には、美味しそうないいにおいが
漂っていました!!

おやつがお部屋に運び込まれると
子どもたちは、
「あっ、ぐるんぱ!」、
「かわいい!!」、
「おいしそ~う」と
大きなぐるんぱのクッキーを取り囲んでニコニコ。

みんなで、大きなぐるんぱのクッキーを
分けて、美味しくいただきました!!

「おいしね」「また、食べたいね」と、
大満足そうなお顔を覗かせていましたよ。

また、給食の先生に、お願いしましょうね。
今度は、何を作ってもらおうかなぁ♪
楽しみだね!!

aaaaaa

content.php

あっ、あみー湯?!

2015年11月11日 ( 水 )

申孝保育園にアピオHOME(おうち)から、
もくもく白い湯気頭で、小さなアヒルを連れた、
お風呂大好き「あみー湯」がやってきました。

なんと子どもたちに、
「アピオのHOME(おうち)に遊びに来て」と
ネームカードを届けに来てくれました。
子どもたちは、あみー湯からネームカードを受け取ると、
手元に届いたネームカードを見つめると、
「お母さんと作るから」
大事にカバンに入れていましたよ。

あみー湯は、
「また、申孝保育園のおうちに遊びにくるね」
と、湯気のごとく大好きなおうちへ帰ってしまいました。

そうそう、アピオのHOME(おうち)には、
面白い住人もいっぱいるんですって!!
今度は、どんなステキな住人と出会うのかしら♪

aaaaaa

content.php

Schola【絵本語りべ】Ⅳ-③

2015年11月10日 ( 火 )

先日、行われたScholaでは、
お母さん方に、絵本体験(読んでもらう)を
味わって頂きました。
また、絵本に込められているメッセージ、
年齢に向けられている絵本の奥深さを
絵本の語りべと、真悟先生による解説を交えて
進めていきました。

【絵本語りべ ラインナップ】
1.すーびょーるーみゅー (語りべ:岩川)
2.てぶくろ(語りべ:原田)
3.てぶくろをかいに(語りべ:今)
4.しょうぼうじどうしゃじぷた(語りべ:髙野)
5.ヤクーバ―とライオンⅠ勇気(語りべ:今)
6.すてきなさんにんぐみ(語りべ:岩川)
7.ヤクーバ―とライオンⅡ信頼(語りべ:今)
8.百万回生きたねこ(語りべ:原田)
9.ソメコとオニ(語りべ:髙野)
10.くわずにょうぼう(語りべ:相馬)
11.花さき山(語りべ:今)
12.あかがいちばん(語りべ:髙野)
13.ちょっとだけ(語りべ:原田)

子どもたちは現実の世界と、
絵本の中でもう一つの人生を歩み楽しんでいます。
絵本の世界と、現実の世界を行きつ、戻りつ楽しんでいる
子どもたちと共に、絵本を味わって下さいね。

いよいよ11月11日(水)より、
絵本貸し出しコーナーも始まります。
どうぞ、親子で楽しんでいください。

aaaaaa

content.php

こぐま組★大根掘りに行ってきました!

2015年11月02日 ( 月 )

こぐまさん、大根掘りに、あいの保育園の畑に出かけてきましたよ!

子どもたちは、足元が見えないくらいに生い茂った葉に
「わーすごーい!!」「いっぱいだね!」と目を輝かせていました。

「うんとこしょー!どっこいしょー!」
の掛け声と共に力いっぱい引っ張ると、
土の中から大きな大きな大根が顔を出しました。
こぐまさんの身長と同じくらいの大きさの大根を
両手で一生懸命に抱えて運んでいましたよ。

「ママにお料理してもらうんだ」
「お味噌汁にしようかな~」
「カレーに入れようかな~」
子どもたちは収穫した大根を見ながら、そんなお話をしていましたよ。
とれたての大根が何に変身するのかな?楽しみですね。

大根を収穫したあとは、
黄色くて、温かくて、とても甘い焼き芋を食べました。
子どもたちは、初めて見る!?焼き芋に興味津々。
新聞紙とアルミホイルのお洋服をはがして姿を見せた、
ほかほかの焼き芋に「うわあ~!」と歓声をあげていました。

「あっつ~い!」
「ムラサキのお芋、美味しい!」
「もっと食べたい~!」

秋といえば、「食欲の秋」!?
秋の味覚を存分に味わってきたのでした。
あいの保育園のウッドデッキに座って、
みんなで食べた焼き芋、とってもおいしかったね。

aaaaaa

content.php

こじかA組★秋のお散歩「消防車に乗せてもらったよ!」

2015年10月26日 ( 月 )

「♪のりものあつまれいろんなくるま
 どんどんでてこいはたらくくるま~♪」
ゆうびんしゃ、パネルバン、カーキャリア…消防車!

今日のお散歩は、子どもたちのだいすきな
はたらく車『消防車』を見に、
消防署に行きましたよ!

シャッターが開いて…ピカピカの消防車が登場!!
消防士さんが温かい笑顔で出迎えてくださって、
「中までどうぞ」と入れてくれました。
中に入ると、右を見ても、左を見ても
ピカピカの消防車がたくさん!!

「みんな、車に乗ってみる?
特別にレスキュー車もどうぞ」と
特別に消防車の中にも座ることができましたよ!
子どもたちも「早く乗りたいっ」
「もっと車に乗りたい!」と胸がワクワク!
とっても喜んでいました。

大人でもなかなかできない体験ができて、
子どもたちも私たちも特別な
楽しいひと時を味わって、園に戻りましたよ。

お忙しい中、快く消防車を見せてくれた消防士さんに
心より感謝します。
子どもたちは大喜びでした。
ありがとうございました。

aaaaaa

content.php

10月のお誕生集会

2015年10月24日 ( 土 )

10月は実りの秋、木の実を見つけて楽しめる季節ですね。
秋ならではのりんごの木、柿の木の陰には、
なんと動物さんたちが隠れていました。
恥ずかしがり屋の動物さんたちに、
名前を呼ばれた誕生児さんたちは、
ちょっぴり照れくさそうに、
みんなの前に出てきてくれました。

色紙と歌のプレゼントをもらった誕生児さんは、
もらった色紙を見つめたり、見せあったりして、
嬉しい気持ちを伝えあっていたのですよ。
一つ大きくなったことに喜びを感じ、
特別な時間になっていたことでしょうね。

そうそう、秋にはイガイガの栗もたくさん実っていますよね。
お誕生日集会では不思議な栗の木を見つけ、栗の中を開けてみると…
「そっくり」の栗、「びっくり」の栗と、
「ゆっくり」の栗と、いろいろな栗が出てきましたよ。
同じ「くり」でもいろんな栗がありました。
言葉の面白さを感じた子どもたちは、
楽しそうに笑ってくれていたのです。
集会では、子どもたちの言葉の面白さを感じている様子を伺い、
心も体も、そして言葉からも成長を感じたひと時でした。
ぜひお家でも、秋ならではの新しい「くり」を探してみてくださいね!

aaaaaa

content.php

嬉しい訪問!!

2015年10月13日 ( 火 )

「しんご先生ー!!」と
元気に玄関の扉を開けて
やってきてくれたのは、
今年の春、新しい世界へ歩み出した満了児さんでした。
大きくなった姿を見せに、
お姉ちゃんと共にやってきてくれました。

「4歳になったんだよ」と、
4歳5ヵ月になった男の子と、
お誕生日を迎え、6歳になったお姉ちゃんの2人でした。
2人が、大切に手にしていた毛糸の帽子の中には、
「ラムネと、お菓子」が
溢れんばかりに、入れられていたのです。
(お菓子たちは、アレルギーのお友だちのことを考えられたものでした)

トリック・オア・トリ―ト!
もうすぐ、ハローウィン。
「しんこうのお友だちにあげるの」と、
お菓子をもって遊びに来た二人は、

こぐまさん、こりすさん、こじかさんの
お部屋を訪ねて、
「どれがいい?」
「はい、どうぞ」と
お菓子を手渡すと、お部屋を後にしました。

自分より小さいお友だちに
何かをしてあげたいという
優しい思いが伝わる素敵なひと時でした。

先生たちは、元気な二人の姿に
お顔はにっこり、心はほっこり嬉しくなりました。
また、大きくなった姿を見せに来てくださいね。
待っています!!

aaaaaa

content.php

森の広場ツアー

2015年10月10日 ( 土 )

こぐまさん秋の気持ち良い天気に誘われ、
『森の広場』に行ってきましたよ。

赤や黄色の葉っぱたち
山ぶどうやあけび
たくさんの栗やどんぐり
不思議な形のきのこ
小鳥がちゅんちゅん鳴く声を楽しんできました。

散策の途中、森の物知りおじさんたちにも出逢い、
色んなことを教えてもらいました。

「ここのため池に、夏はたくさんの
モリアオガエルがいるんだよ」

などと、たくさんのお話をしてもらい
「森の広場ツアー」「たくさんの秋」
を見つけてきました。

今日、子どもたちはきっと素敵なお土産と
たくさんのお土産話を持って帰ることでしょう。
お家で、秋探検のお話を楽しんでくださいね。

aaaaaa

content.php

こじかBさん☆中央西公園へ行ってきました!

2015年10月08日 ( 木 )

昨日、こじかBさんはおやつを持って、
中央西公園まで、お散歩に行ってきました。

お散歩車に乗って出発すると、
子どもたちはすぐに空を見上げ、
お日様を見つけましたよ。
子どもたちと一緒に「キラキラ!」、「あついね~!」とお話しながら、
公園へと向かっていきました。

公園に着くと、私は子どもたちに
「靴を脱いで、シートに座って、
おいしいおやつを食べようね!」とお話しました。
すると、子どもたちは「よいしょ、よいしょ」と、
自分で何とか靴を脱ごうとしている子、
「一緒に脱ごう?」というように、
先生に誘いかけて一緒に脱いでいる子もいました。

そして、みんなでシートに座り、おたのしみのおやつを
「いただきま~す!」
青いお空の下、みんなで食べるおやつは、とっても美味しかったね。

おやつを食べた後は、
黄色に色づいた木の葉や砂を握り、上から下へパラパラと
落ちていく砂の様子を見て、何度もくり返し砂をパラパラしている子、
木の根っこを見つけて、「おおきなかぶ」のように、
「うんとこしょ、どっこいしょ!」とひっぱっている子、
広い公園の中を、保育士と一緒に思いきり走る子など、
子どもたちは、秋の公園散策をたくさん楽しんできましたよ。

今度、お散歩に行く時は、何を見つけるかな?
どんどんお散歩に行きましょうね。

aaaaaa
姉妹園

子民家のあるあいの保育園

“生かせ 命”

申孝保育園

〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7 TEL:017-734-3032

COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org ALL RIGHTS RESERVED.