archive.php

年: 2015年

content.php

親子りんごもぎ遠足

2015年10月03日 ( 土 )

10月2日、こぐま組さんが楽しみにしていた、
親子りんごもぎ遠足にいってきました。
いつもの園外保育とはちょっと違いますよ。
今日はお父さん・お母さん・おばあちゃんも
大きなバスに乗り、一緒におでかけしてきました。
ちょっぴり風はビューンと吹いていましたが、
青空も見え、気持ちのいい天気のもと、
りんごもぎを楽しんできました。

わたしは真っ赤なりんごです……♪
あの歌のように、真っ赤なりんごたちが、
みんなのことを招き入れてくれましたね。
「4つりんごとるんだよねー!」
「クルクル、きゅってするんだよねー!」
子どもたちはお部屋で話していたことを思い出して、
口々にお母さんたちにりんごのもぎ方を教えていました。

りんごの甘い香りが漂うりんご畑に到着すると、
みんなの手よりも大きなりんごを一生懸命につかみ、
真剣な表情でりんごを収穫していましたね。

「見てみて大きいでしょ!」
「おいしいよ!先生も食べる?」

自分の手で収穫したりんごをおいしそうに口の中にほおばりながら、
嬉しそうにお話してくれました。

お家に持ち帰った大きくて、甘くて、
ちょっぴり酸っぱい、美味しいりんご。
きっと、家族みんなにご馳走していたことでしょうね。

aaaaaa

content.php

9月のお誕生集会

2015年09月28日 ( 月 )

今月は3人のお誕生児さんがいましたよ。
「自分が今日の主役だ!」ということがわかって、ドキドキ
ワクワク!!ちょっぴり恥ずかしそうな、
でも嬉しそうな表情を浮かべてみんなの前に出てきてくれましたよ。

私が「何歳になりましたか?」と尋ねると、
指を3にしてくれた子と、
「3歳!」元気に答えてくれた子と、
ゆっくり指を一本ずつ立て2にしてくれた子と、
みんな自分なりに応えてくれましたよ。
指を2にして教えてくれた子は、先の3歳のお友だちが堂々と伝えている姿を見て、
自分もできるぞ!と自信がついてきたのでしょう。
表現の仕方が様々でしたが、そこには自分が大きくなったこと、今日の特別なひと時を楽しんでいるように見えました。
また、「3歳?」などと話しかけながら、お誕生児さんをじっと見ていた子どもたち。
子どもたちにとっても、お誕生児さんの姿は心動かされたのかもしれませんね。

子どもたちの成長した姿を感じることができた時間でもありました。

9月生まれのお誕生児さん、お誕生日おめでとう!
そして素敵な時間をありがとう!

aaaaaa

content.php

お月見集会

2015年09月26日 ( 土 )

昨日、子どもたちはお月見集会を楽しみましたよ。

大好きな絵本「おつきさま こんばんは」の
まんまるお月様が「こんばんは」と顔を出すと、
なんと、うさぎさん、たぬきさんも
子どもたちみんなのところへ
遊びに来てくれました。

子どもたちは、「お月様って、形が変わるんだよ」と
「まっくろな雲がやってきて、かくれんぼもするんだよ」と
絵本を通して知っていること、
見て感じたことを集会の中で話してくれました。

「で~たで~たつきが~♪」とみんなで歌うと、
子どもたちは、両手を広げて大きな丸をつくり、
つきの歌をうたいました。

集会が終わるころには、
「暗くなったら、(お月様)見えるんだよね」
「今日、お月様見えるかな」
「月って明るいよね」
「うさぎさんいるかな」
と子どもたちは感じたこと、考えたことを
たくさんお話をしてくれていました。

夜、暗くなったらどんなお月様が出ているかな?
と、明日の十五夜お月様を
子どもたちと見上げてみてくださいね。

名月を取ってくれろと泣く子かな
小林一茶

aaaaaa

content.php

平成27年度 家族ふれあいデー

2015年09月14日 ( 月 )

今年も、オープニングと共に、
子どもたちと、家族みんなで色とりどりの風船を
大空へ飛ばすことが出来ました。
色とりどりの風船たちは、
どこまでも、どこまでも真っ直ぐ
空高く登って行きました。
ゆっくりと舞い上がる、風船たちを
子どもたちは、お父さん、お母さんと一緒に
いつまでも見つめていましたね。

昨日は、体育館での家族ふれあいデーでした。
体育館内は、子どもたちの為に多くの
お父さん、お母さんがたが集って下さいました。
ありがとうございました。

子どもたちは、お父さん、お母さん、
ご家族の皆さまに囲まれて
素敵な笑顔を覗かせてくれました。
たくさんの人と、肌と、心を通わることのできたひと時でした。
ありがとうございました。

aaaaaa

content.php

こじかBさん☆ねずみ小僧がやってきた!

2015年09月08日 ( 火 )

黒い服に、頭に手拭い、
そして、大きな風呂敷を背負ってきたのは、
なんと、ねずみ小僧!!

怪しい格好をしているけれど、
ねずみ小僧は、悪い泥棒ではありません。

困っている人、迷っている人、
仲良しになりたい人などのところへ、
あるものを届けてくれます。
それは、「優しさ」であり、「勇気」であり、「愛」なのです。

「君たちも一緒に届けてくれないか?」
と、ねずみ小僧さんからのお誘いで、
Bさんの子どもたちも
手拭いを被り、ねずみ小僧に変身!

お宝箱の中から「優しさ」や「勇気」、「愛」の心を手に持ち、
それぞれのお家へ届けに出発です。

「一緒に届けよう?」と、
手を繋ぐねずみ小僧さん、
「このお家には何を届けようかな?」と
お家を覗くねずみ小僧さん、
町中を走りまわって、困っている人たちのところへ急ぎます。

途中、ねずみ小僧を捕まえようとする、つり上げ網の罠もあり、
網の下をくぐり、屋根の上を駆けぬけ、
塀を飛び越え、無事にお家へ到着しましたよ。

今度は、お父さん、お母さんと一緒に
いろんな心を届けに行こうね。

aaaaaa

content.php

こぐまさん☆みせあいっこ

2015年09月08日 ( 火 )

ドキドキワクワク!みせあいっこ!!

青いポンポンをつけて準備はOK!
あいの保育園のこりす組のお友だちと一緒に
「ハグしちゃお!」と「あしたははれる」
を踊りました。

大きいお兄さんとお姉さんの
鼓隊の演奏や、ポンポン、遊戯も見ましたよ。
「どんどんってしている!」
「かっこいいね~」と、
目をまんまるにしていた子どもたちです。
曲が終わると、大きな拍手を送っていましたよ。
大好きな「よさこいソーラン節」と「つながれ」、「がむしゃら行進曲」も
お兄さん、お姉さんと一緒に、元気いっぱい踊ってきました。

しんこう保育園にも来てくれた、
神様「なまはげ」もみんなの安全を見守りに来てくれました。
「優しい神様だから大丈夫!」
「触ると幸せになれるんだよね~」と、
話し子どもたちは、なまはげのケサにやさしく触れていましたよ。

見せ合いっこ、そして思親の里で
元気いっぱいにマラソンを楽しんできました!
家族ふれあいデーは大盛り上がりです。

aaaaaa

content.php

content.php

平成27年度家族ふれあいデー ダンス

2015年08月26日 ( 水 )

いよいよ、家族ふれあいデーが近づいてきました。
子どもたちは、保育園ではもちろんのこと、
お家でも、楽しく踊っていることでしょうね。
そぅ、子どもたちの家族ふれあいデーは始まっています。

踊ることって楽しいな、
体を動かすことって楽しいな、
そんな心持ちが大切です。
うまく踊れない、振りが分からない
そんなことは、関係ありません。
大切なのは、心持ちです!

「楽しいね」「楽しいな」「心地いいな」
これこそ、踊りを楽しむ、遊び心(スパイス)です。

さぁ、ご家族一緒にLet’s Dance♪
居間が、キッチンが、子ども部屋が、
ダンスホールになっちゃうこと間違いなし!!

以下のアドレスをユーチューブの
アドレスバーにコピペしてください。

https://youtu.be/eox_pqSLb_0

aaaaaa

content.php

こじかBさん☆青空の下でいただきます

2015年08月25日 ( 火 )

今日は屋上でおやつを食べました。
子どもたちは、保母がお皿にペーパーナプキンを敷き、
お菓子を並べていくのを、じっとみつめていましたよ。

ペーパーナプキンをみて、
「きれいだね」と隣の子に話しかけた女の子。
黄色い色から星をイメージして
「キラキラ…」とつぶやいた男の子。
おやつの準備をみていたら、楽しくて、ワクワクして、
おいしく食べる心と体の準備も整いました。

おいしいおやつの時間の材料は?

大好きなお友だち、いつも一緒にいる先生、
ピンクの柔らかいマット、心地よい風、
飛行機雲、きれいな色と模様のペーパーナプキン、
そして青空。

これからも、もっともっとおいしくする材料を、
一緒にみつけていきましょうね。

aaaaaa

content.php

こぐまぐみ 劇団「ちろりん」にいってきました!

2015年08月24日 ( 月 )

今日の演目は、「さるかに合戦」の人形劇。
子どもたちは、さるかに合戦のお話を、
絵本でも見たことがありました。
しかし、リアルに動くお猿さんの人形が登場すると、
子どもたちの表情は一瞬変わったものの
お話が展開されていくと「かにさん、がんばれ!」
「さる、いじわるすればだめだよね」と
お話の中に入り込み、感じたことをお話してくれました。

人形劇を見てから、
あいの保育園のみどりのお庭で遊んでいると
栗の実(いがぐり)が落ちているのを発見!
「あー、さるにぶつけたのとおんなじ!」と言いながら
そーっと、いがぐりに手を出す様子も見られていました。

お家に帰ってから、子どもたちは
どんなお話をしてくれるかな?
楽しみですね。

aaaaaa
姉妹園

子民家のあるあいの保育園

“生かせ 命”

申孝保育園

〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7 TEL:017-734-3032

COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org ALL RIGHTS RESERVED.