archive.php

年: 2016年

content.php

3月生まれのお誕生日集会

2016年03月11日 ( 金 )

今年度最後となる3月生まれの
お友だちのお誕生日集会を楽しみました。
春の歌を、みんなで歌いお祝いしましたよ。

あんなにもたくさん積もっていた雪も解けはじめ、
少しずつ春の訪れを感じるようになりましたね。

『どこかで春が』の歌をうたうと、
子どもたちは、「あっ!タンポポだ」
「鳥いる!」
と、指差しときには、
体を揺らしリズムをとって歌っていましたよ。

暖かくなったら、お散歩に出かけ
春を探しに行きましょうね。

お誕生日おめでとうございました。

aaaaaa

content.php

今日は嬉しいひなまつり♪

2016年03月03日 ( 木 )

今日は3月3日。
申孝保育園でも桃の節句をお祝いして、
ひなまつり集会を楽しみました。

おひなさま、おだいりさまと、
一緒に「ひなまつりクイズ」をしました。

「どっちかな?」のクイズでは、

「お雛様、飾るんだよね」
「桃の花はこっち!!」

と指を差しながらお話していました。

「雛人形」はみんなのことを見守り、守ってくれること
「ひし餅」は、雪(白色)の下の、
新芽(緑色)、桃の花(桃色)を意味すること
「桃の花」は厄除けや魔除け、長寿のパワーがあることを、
子どもたちは知りました。

そして、今日はみんなの大好きな
「なるせんせ」も遊びに来てくれました。

手作りの温かい小さな雛人形を飾り、
一緒にお歌をうたいましたよ。

みんなが元気に大きく、幸せになりますように…

aaaaaa

content.php

こじかA雛 作成中!

2016年02月25日 ( 木 )

キラキラの桃の花
自分たちで染めたピンクの紙

桃の花に染め紙を貼って
こじかA雛作成中です!

染め紙を1枚貼るごとに
「でた!(できた)」と嬉しそうな表情を浮かべて
見せてくれましたよ。

桃の花にのりを塗る子
染め紙にのりを塗る子
恐る恐る指1本でのりに触れる子
手のひらいっぱいにのりを付ける子

のりのつけ方も様々でしたよ

貼り終えると、3人いる保育士のところへ
順番に回っていき
「こんなに貼れたよ」 「できたよ」
「きれいでしょ」 「みてみて」
という想いを伝えてくれました。

こじかA雛、どんなお雛様になるか
ぜひお楽しみに☆

aaaaaa

content.php

2月生まれお誕生日集会

2016年02月18日 ( 木 )

2月生まれお誕生日集会

今日は雪が太陽の日差しでキラキラと光り輝き
眩しいくらいの良いお天気に恵まれました。

2月生まれのお友だちのお誕生集日会を
たくさんのお友だちと過ごしましたよ。

♪雪だるま作ろう~♪と
オラフのお友だちがやって来て
楽しい雪だるまクイズが始まりました

「雪だるまの後ろに隠れているのはだ~れ?」
「出ておいでよ!」

呼びかけに答えて絵の中から動物がとび出してきました!!

子どもたちは、びっくり、
「あっ!!」と声を上げましたが
その声はいつの間にかステキな歌声になって
出てきた動物さんと一緒に大合唱です

集会の最後にカレンダーマーチを歌い
みんなの成長を祝った月日を
少しだけ懐かしんだ、お誕生日集会でした

ひとつ大きくなったみなさん、
お誕生日おめでとう!!

aaaaaa

content.php

大きな雪山!!

2016年02月17日 ( 水 )

あいの保育園の思親の里に着くと、
そこは、一面真っ白な世界でした!

子どもたちが、
雪の上をサクサクと歩いていくと
自分の背丈よりも高い雪山がありました。

子どもたちは果敢に雪山を登っていき、
雪山のてっぺんめざしてぐんぐん登っていきました。
そこから、お尻で滑り、
コロコロ転がり、
大きなそりに乗って滑り、
子どもたちは雪と戯れ
何回も雪山に登っていました。

青空に白い雲、お日様も時折顔をのぞかせて
心地よいなか、全身を存分に動かして遊んできましたよ♪

aaaaaa

content.php

音楽の扉inあいの

2016年02月17日 ( 水 )

今年度、最後の音楽の扉を楽しんできました。
とけいのゼンマイの音?!
目覚まし時計のベルの音??
楽しげな楽器の音に、
トロンボーンの素敵な音や楽器に触れきました。

たのしい歌に合わせて、
1.2.3.4.5.(足踏み)、
パンパンパン(3連符手拍子)と
体でリズムを刻んでみました♪

なんと、「雪」のうたでは、
こぐまさんたちが、お兄ちゃん、お姉ちゃんたちの前に出て
フルーツシェイカー、マラカス、鈴を手に持ち、
合奏を聞いてもらいましたよ。
子どもたちのわくわく、
ドキドキな鼓動が聞こえてきそうでした。

楽しい歌、素敵な音楽、いつもとは違う楽器に触れて
全身で音と触れ合ってきました。
もちろん大好きな「なる先生」ともね!!

帰り際、子どもたちから
「たのしかったね~」と
嬉しそうに話していましたよ。

♪音楽の扉プログラム♪
いろんな音をみつけてみよう!いろんな楽器をならしてみよう!

1これが おんがくだ (中村八大) 
☆音楽に合わせて、からだを動かしましょう・手拍子しましょう
タタタ・タタタの3連符がたたけるかな?
どんな音がきこえる?なんの楽器をつかっているかな?

2. シンコペイテッド・クロック(ルロイ・アンダーソン)
☆この時計なんかへんだよ!狂っているよ  
時計のカチカチはなんの楽器で鳴らしてるのかな?

3. そりすべり(ルロイ・アンダーソン)
☆そりはなにが引いているのかな?もしかして動物? 
動物の鳴き声もきこえるよ!足音もきこえるよ!
 動物の首にはなにかついているかな?

♪みんなでうたいましょう
4. 雪・北風小僧の寒太郎(文部省唱歌・福田和禾子)

みんなでアンサンブルしてみましょう
5. わたしのかいてんもくば (N.グランツベール)
☆ハンドベル・ピアノ・ボンゴ・コンガ・シンバル・スレイベル・タンブリン・フルーツシェイカー  あとどんな楽器つかおうかな?

6. おもいでのアルバム(本多鉄磨) 冬のことです~おもいだしてごらん♪
この一年いろんなことがありましたね
3月がきたらこぐまさん(5歳さん)とのお別れがちかづきますね
7. 「ラデツキ-行進曲」で退場しましょう

今年度もたくさんの歌・音・楽器・リズム・人と
ふれあった音楽の扉でした。

aaaaaa

content.php

大好きなみんなと一緒に!

2016年02月12日 ( 金 )

大好きな人に「大好きだよ」「ありがとう」の
気持ちを伝えようということで
バレンタイン・クッキング「THE HEROカレー」作りを楽しみました。

子どもたちは朝からちょっぴりソワソワ。
「今日カレー作るんだよね」
「おいしくできるかなあ~」
と、クッキングを楽しみに登園してきてくれました。

今日のカレーは、食べると元気も、力もモリモリ湧いてくる!そんなカレーにしようと、子どもたちと相談して作りました。
「HEROになるには、なにを食べるといいかな?」
「強くなるためには、カレーに何を入れるといいかな?」
そんな質問に、子どもたちは、
「ピーマン食べると、かっこよくなれるよ!」
「ピーマンマンになる!!」
と、答えてくれました。
そこで、今日のカレーは「ピーマン入りカレー」!

苦くてピリリと辛いピーマン。
いつもは「にが~い」なんて言って、
食べるのが苦手なお野菜ですが、今日は特別です!
お鍋に入れたピーマンは、皆で選んで、包丁で切った特別なピーマン。
なんだか不思議といつもよりおいしく感じられました。

こぐまさんの作った特製カレーは、一体どんな味だったのか?
子どもたちにぜひ聞いてみてくださいね。

「みんなで食べるとおいしいね~!」
「お家でもママに作ってあげよ~」
「またみんなでクッキングしたいね」
作る喜びを味わった子どもたちは、クッキングへの期待をさらに膨らませています。
お家でもぜひ、子どもたちと一緒にクッキングを楽しんでみてくださいね!

aaaaaa

content.php

こじかBさん☆クッキー屋さんのおしごと!

2016年02月09日 ( 火 )

今日のこじかBさんは、エプロンと三角巾を身につけ、
クッキー屋さんのおしごと(パテシェ)をしましたよ☆

真っ白な小麦粉にちょんと触れると、
「あ!白くなった!」
と、自分の手やお友だちの手を見比べてお話していました。

粉をつけ、麺棒で生地を伸ばしていくと、
だんだん大きな丸い生地になっていき、
「わぁ~!おっきい!!」
と、子どもたちから驚きの声があがりましたよ♪

子どもたちに、丸やお星さま、ハートやお魚など、
いろいろな形の型抜きを見せながら、
「今日はどれにしようか?」
とお話すると、
「キラキラ!」
「これにする!」
「ハートがいい!」
と、思い思いの型抜きを手に取り、
さっそく形作りの始まりです!

子どもたちは生地に型をゆっくりと押し、
そっと抜きとり、形ができると、
「みて、みて~!」
と、嬉しそうに私たちに見せてくれました☆

みんなでこねて、生地を伸ばして、型抜きして、
いろいろな形のクッキーができました!

こんがり焼けたら、どんな味かな?どんな匂いがするかな?
クッキー屋さんのおしごとをした子どもたちから、
お届けものをお楽しみに♪

aaaaaa

content.php

オニがやってきた!?

2016年02月03日 ( 水 )

今日は2月3日、節分です。
申孝保育園でも、子どもたちが
思い思いに作った赤オニさん、青オニさん、
緑オニさん、黄色オニさんたちの
お面や帽子をかぶって集会を楽しみました。

「みんなの心の中、お腹の中にはどんなオニさんがいるかな?」
「いやだ、いやだのオニはいない?」
「エンエンって泣く、なきむしオニとかはいない?」
という、保育士の言葉に、
「なきむしオニは、いないんだよ!」
「おこりんぼオニも、いないよ!」
と、お話してくれた子もいました。

みんなの心、お腹の中にいるオニを追い出そう!と、
手作りの豆入れを手に持って、
「ふくは~うち!おには~そと!」

すると、どこからか赤オニさんと緑オニさんがやってきたのです!
「こわい~!」と泣きじゃくり、保育士の後ろに隠れる子、
泣きながらも、「おには~そと!」とオニに向かって豆を投げる子、
オニが近づいてくると、走って逃げる子、
子どもたちの視線は、オニに集まっていました。

豆をたくさん投げ、オニがフラフラして外へ逃げていきました。
豆をまいた後は、みんなで豆を年の数と、もう1つを食べ、
美味しい鬼っこランチを食べましたよ。

節分集会では、みんなが健やかな成長、幸せに過ごせますように、と
願いを込めて、福をよび、豆をまき、オニを追い払いました。

今日、子どもたちは帰ってから、
お家の中に福を招き、オニを追い払うのかな?

aaaaaa

content.php

音楽の扉~節分編~

2016年02月02日 ( 火 )

2月2日、子どもたちの大好きな
節分を目前に、「なる先生」が
子どもたちみんなと、節分にちなんだ歌をうたい、
音に触れに来てくれました。

今回の音楽の扉では、
楽器にふれること、自分の体でリズムを
きざむことを楽しんでみました。
そして、絵本『泣いたあかおに』のペープサート劇も
効果音と歌に合わせて楽しみましたよ。
子どもたちは、赤おにの気持ち、
優しい青おにの気持ちを、
子どもたちなりに感じていましたよ。
「鬼さんは、本当は怖くないんだよね」
「優しいんだよね」と
思いおもに感じたことを話していましたよ。
さぁ、節分で出会う鬼たちは、
子どもたちにはどのように映るのでしょうか。
楽しみですね!!

音楽の扉プログラム
♪ゆき(楽器にリズムをきざんでみよう)
♪Seven steppe(手拍子、足踏みで3拍子)
♪おに
♪「泣いたあかおに」ペープサートシアター
♪赤オニくんお手紙 作詞作曲:鳴瀬玲子
♪ダンス:赤オニと青オニのタンゴ(生演奏で、歌って踊ってみよう)
♪北風小僧のかんたろう
♪さんぽ(行進)

★こぐま特別編~音楽の扉~★
♪オニのパンツ
♪カメ
♪富士山

また、なる先生と歌をたくさん歌いですね。

aaaaaa

    まだ投稿がありません

姉妹園

子民家のあるあいの保育園

“生かせ 命”

申孝保育園

〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7 TEL:017-734-3032

COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org ALL RIGHTS RESERVED.