archive.php

年: 2016年

content.php

七夕集会☆彡

2016年07月07日 ( 木 )

今日は七夕集会がありました。
ハーモニカの音色に合わせ、
みんなで「たなばたさま♪」を歌い集会を楽しみました。
こぐまさん、こじかBさん、こじかAさん、こりすさんと順に
自分たちが作った、織姫・彦星をみんなに紹介すると、
「わぁーすごーい」
「カッコいい」
「私も作った~」と、口々に指さして教えてくれましたよ。

「七夕」ってなんだろう?
子どもたちは、五節句のひとつ
「七夕の節句」の由来、
短冊にしたためた願いを、
笹にかざり星に願いが叶うということを、
じっくりと聞いていました。

七夕伝説の織姫・彦星のシアターでは、
七月七日、織姫(こと座のベガ)が、
カササギ(はくちょう座のデネブ)にのり
天の川(ミルキイーウェイ)を渡り、
年に一度、彦星(わし座のアルタイル)に会える日という、
お星さまの逸話も真剣に見聞きしていましたよ。
今夜、夜空には満天の星が輝いて見えることを、
子どもたちと、夜空を見上げるひと時を、
親子で楽しんでいただけたらと思います。

持ち帰る笹に、七夕飾りと、短冊に願いごとをしたためて、
ご家族で、七夕を楽しんでくださいね。

aaaaaa

content.php

こぐまさん★うみはひろいな、おおきいな~♪

2016年07月05日 ( 火 )

今日、こぐまさんは合浦公園にお出かけしてきました。
お日様にこにこ、青空も広がって、まるでお天気がみんなのお出かけを
歓迎してくれているようでした☆

空と同じ青色の大きいバスに乗りこむと、
子どもたちは、
「合浦公園に行く!」
「海あるかな~?」
「パパとママと一緒に行ったんだ!」
と、口々に話し、歌をうたい、お話をして、
わくわくしながら、合浦公園に到着です♪

バスから降りると、さっそく前へ前へと進んでいきます。
「あ!すべり台ある!」
「黒い機関車見つけた~!」
「イルカさんはいるかな~?」
どんどん歩いていくと、目の前には大きな海が見えてきました!

そして、いよいよ海へ!!
「ここの砂、あつくないね」
「ふねが見えるよ!どこに行くのかな?」
「♪かいがらつくりがすんでいた~」

砂の感触を踏み、握り、確かめて遊ぶ子、
海水の中から、貝がらを拾い、スコップの中に集める子、
砂を掘ると穴から水が出てくる様子や、水が無くなる様子を不思議そうに見つめている子など、
子どもたちは思い思いに水・砂遊びを楽しんでいました!

「冷た~い!」と言いながら、ズボンのすそを両手で持ち上げ、
海に入り、スコップでバケツに砂を集めて、砂のプリンも作ったりしましたよ☆

「楽しかったね~!」
「また遊びたい!」
「冷たかったね~!」
などと、子どもたちと話し、バスに乗りこみ、
保育園に帰ってきました。

今日は楽しいことがいっぱいあったね♪
お家でどんなお話をするのかな?

ポケットとズックの中の砂は、
お母さんたちへのお土産です。

aaaaaa

content.php

こじかB BUZZ【嬉しい言葉の旅へ】

2016年07月02日 ( 土 )

先日、こじかB組の「BUZZ」がありました。
テーマは「嬉しい言葉」です。
お母さんたちには、自分たちが子どもの頃
かけてもらった 嬉しかった言葉、嬉しくなかった言葉を
思い浮かべ、ブンブン蜂(BUZZ)のように
お母さん同士の会話を弾ませていただきました。

お母さん方の各テーブルからは、

「○○って悲しい言葉だよね」

「そうだよね。私も同じ記憶がある」

「△△の嬉しい言葉で励まされるよね」

「うんうん、わかる!わかる!!」と、

会話を通して自分たちの子どもの頃の記憶を掘り起こし、
懐かしむと同時に、お互いの話に共感しうなずき合う姿が見られました。

「そうか、○◯の言葉にはそんな想いがあったのね」

「△△って言ってあげると嬉しいんだよね」

子どもの想いを否定的にとらえず、
肯定的にとらえること、
子どもたちに、お母さん方の想っている

「あなたがここにいることが大切なんだよ」

と、伝えることの大切さを再確認したのです。

そして、今回のお茶のお供には、
我が子の成長の積み重ねをイメージした
「ミルフィーユ」に舌鼓を打ち、
子どもたちの姿を思い浮かべて食していただきました。

今回のBUZZを通して、
お母さん同士のつながりが
子どもたちのように、ブンブンつらなっていただけたらと思っています。
次回の、BUZZ・ほん和か会でも
お母さん方とたくさんお話ししていきたいと思います。

おたのしみに!!

aaaaaa

content.php

こりす組☆はじめてのお散歩

2016年06月30日 ( 木 )

おひさまの光がぽかぽかと温かく、お散歩日和の今日。
「お天気もいい、みんなも元気」
「みんな、目覚めている」
「よ~し、みんなでお散歩にいこう!」と、
お外へ大冒険に出かけましたよ!

お散歩車に乗ると、初めての乗り心地に驚いて
背中を反らす子もいましたよ。
しかし、子どもたちはお散歩車が動きだすと
「…あら!楽しい!」と、周りの景色に興味津々です。
はじめてのお散歩は、温かい風がみんなの背中を後押ししてくれ
保育園の周りをゆったりとお散歩してきましたよ。

あじさい、色とりどりのたくさんのお花と出会いを楽しみました。

「これは何だろう?」とじ~っと見つめる眼差し、
お花をぎゅっと握りしめる手、
そよそよと肌をつたう心地よい風、
子どもたちは寄りかかっていた椅子の背もたれから前に身を乗り出し、
体いっぱい、新しい発見を見つけて楽しんだひと時でした。
また、たくさんの発見を探しに、大冒険にでかけましょうね!

帰ってきてからはご飯を食べて、
お腹も満たされ気持ちよく眠りについたこりすさんたちでした。

aaaaaa

content.php

こじかA コロコロ実験隊

2016年06月29日 ( 水 )

たくさんのカラーボールを持って
ベランダに行って来ました!

遊んでいると、柵の隙間をボールが
通ることを発見!!

ボールをギュッギュっと押してみると、
ボールは柵の向こう側に‥

そして、避難用スロープの上を
コロコロ コロコロ コロコロ

こじかAさんの実験隊たちは、
ボールが柵の間を抜けること、
どこまでもコロコロと転がっていくこと
この2つの大発見したのですよ。

子どもたちは、
「わあ~」 
「あ~!!」
と両手をパチパチさせ、ボールが転がる先を指差し
「見て!転がっていったよ」
 「ボール行っちゃった」と教えてくれるのです。

大発見をした子どもたちは、
「今度は何を転がそうかな~?」
「どこで転がそうかな~?」と
新たな実験場所を求めて、
只今探索活動真っ最中です!!

次なる実験発表をお楽しみに♪

aaaaaa

content.php

こぐまさん★グリーンベルトへお散歩

2016年06月28日 ( 火 )

青い空に、白い雲。

今日は、気持ちのいい青空、清々しいお天気でしたね。
久しぶりにグリーンベルトまでお散歩に行ってきましたよ。

「あ!消防車!!」
と、消防車を見つけた子どもたち。
すると、消防車から消防士さんが降りてきました。
何をしているのか見ていると、
消防士さんが、消火栓の傍に歩いて向かいました。
すると消防士さんは、ハケで消火栓に赤いペンキを塗り始めました。
子どもたちは、「消防士さんは、ペンキを塗るお仕事もするんだね」
と、新たな発見もあったのですよ。

トラックに、パトカーに、バスに、タクシー…
たくさんの「働く車」を見て、楽しんできたお散歩でした。

aaaaaa

content.php

5月生まれのお誕生日会

2016年05月27日 ( 金 )

今日は5月生まれのお誕生日集会でした。
今月は、10名のお友だちが一つ大きくなりました。
お誕生児さんたちは、自分のお名前を呼ばれると、
ちょっぴり緊張した面持ちでみんなの前に出てきてくれました。

みんなに「ハッピーバースディ」の歌をうたってもらい、
お誕生児さんたちは嬉しそうに微笑んでいましたよ。
毎日一緒に過ごす、大好きなお友だちの成長を
みんなでお祝いできることは、とても嬉しいことですね。

お誕生日集会の楽しそうな声を聞きつけて、
「春の風」の歌にのって、野原の仲間たちが
申孝保育園に遊びに来てくれましたよ!
「あっ、ウサギさん」、
「カエルさん」、
「ヘビさん」と、野原の仲間たちを見つけると
口々に指さし張り切って教えてくれ
賑やかなお誕生日集会となりました。
遊びに来てくれた仲間たちを、
子どもたちに聞いてみてくださいね!
きっと、思い出しながら教えてくれることと思います。

aaaaaa

content.php

ダイナミックなジャンプに大きな歓声!

2016年06月17日 ( 金 )

本日、こぐまさんは浅虫水族館へお出かけしてきました!

子どもたちと一緒に数日前から、
「お日様が出ていたら合浦公園に行くんだよね!
でも、雨が降っていたら水族館に行くんだよね!」と、
お天気とにらめっこをしていたのですよ。

そして、雨模様の今日は、浅虫水族館へ出発です!
バスの中から海が見えてくると、「うみ」の歌をうたい、
子どもたちの気持ちは、ますます高まってきている様子でした。

水族館の入り口を入っていくと、
子どもたちは真っ先に大きな水槽に
顔を近づけて、中を覗き込みました。
「あ!大きいカメさんいるよ!」
「サメさん泳いでいるね~」
「ちょっと動いている~!」
と、子どもたちはあちらこちらの水槽を覗いて、
海の生き物を見つけて、進んでいきましたよ。

そして、お楽しみ観客席に座って、イルカショーの始まりです☆
イルカが大ジャンプすると、水しぶきが子どもたちの
ところまでとんできて、
「お水、冷たいね~!」と、
イルカのジャンプの迫力を肌で感じていました。

帰りには、イルカさんのお家、水槽を覗いて
再び黄色いバスに乗り込み、帰ってきましたよ。

たくさん歩いて、
大きな歓声をあげて、
美味しいご飯を食べた子どもたちは、
ぐっすり眠り、夢の中へ。

水族館には、どんなお魚さんがいたのかな?
お家でもぜひ、子どもたちに今日のお出かけの様子を聞いてみて下さいね☆

aaaaaa

content.php

Schola④-Ⅰ【探索活動】について

2016年06月11日 ( 土 )

「子どもについて考える」
「子どものように考える」の柱のもと
年4回、お母さん方の「学校」と題し
Scholaを行っています。
昨日は、今年度初めてのscholaを開催しました。

会場へお集まりいただいた
お母さん方の手には、
園の保育方針を綴った冊子と、
ペンと、メモ帳が握られていました。

今回は、「探索活動」ということで、
「探索活動とは、何か」
「何度も繰り返し行う姿には、どのような意味があるのか」
「そもそも、なぜ探索活動を子どもたちはするのか」など、
探索活動の真っ最中の秘蔵映像、
ある女の子のおもしろ探索エピソードなどを交えて進めていきました。

子どもたちは、今のこの幼少時期に、
ヒト・モノ・コトと出会います。
その、ヒトとは何か、
モノとは何か、
コトとは何かを
肌を通し、五感を研ぎ澄ませ
幾度となく繰り返す中でそのものの性質、特性を確かめているのです。
大人から見る困った行為の中には、
子どもたちのたくさんの不思議があります。
私たち大人は、たくさんの実体験を通し、多くの経験をしています。
しかし、生まれて初めてこのモノ、コト、ヒトに出会う
子どもたちにとっては、全てが不思議であり、
知りたいことだらけです。
その、知りたいという姿が探索活動であります。
探索活動をしている子ともたちは、
手も、目も、頭も、全身の筋肉もすべて駆使して
そのモノ、ヒト、コトを調べています。
自分が、納得するまで、そのモノ、ヒト、コトの性質、特性を
体験を通し、自分の経験にするまで幾度となく繰り返し行うのです。
その中で、ヒトとの触れ合いもあり、
世の中には自分以外の人がいることを知るのも、この時期なのです。

私たち大人が、子どもたちの姿を見て
「何やっている?」
「意味が分からない?!」という行動にこそ、
子どもたちには大きな意味があり、
子どもたちの感受性が豊かに育まれる瞬間なのです。

次回のscholaは8月19日(金)
「わがままと自己主張」をテーマに行います。
お楽しみに!!

aaaaaa

content.php

こぐまさん★お砂遊びに夢中♪

2016年06月07日 ( 火 )

今日は、あいの保育園にお出かけしてきましたよ♪

子どもたちは、朝から
「今日、お出かけだって!」
「タクシーに乗って行くんだよね!」
「早く準備しなくっちゃ♪」
と、出発の時を今か今かと心待ちにしている様子でした。

タクシーに乗り込み、いざ、あいの保育園へ!
気持ちの良い青空の下、タクシーが止まると、
子どもたちはお庭へと走り出しました。

今日は裸足でお砂場へGO!
保育士の後についてきて、走ってくる子、
おそるおそる、地面の砂の感触を確かめて歩いている子、
子どもたちはそれぞれに砂の感触を、
手や足、肌で感じていましたよ。

砂の感触を味わっていると、
子どもたちは、
「お砂、冷たいね~!」
「見て~!お手々に(お砂)ついちゃった!」
「お水、なくなっちゃったね~」と、
気づいたことを言葉にして教えてくれました。

「お砂で遊ぶの、楽しかった~」
「またお砂で遊ぼうね~♪」と、
お話して、タクシーに乗って保育園に帰ってきたのでした。

次は、もっと広いところにお出かけして、
砂遊びを楽しみたいと思います!
どうぞお楽しみに♪

aaaaaa

    まだ投稿がありません

姉妹園

子民家のあるあいの保育園

“生かせ 命”

申孝保育園

〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7 TEL:017-734-3032

COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org ALL RIGHTS RESERVED.