archive.php

年: 2020年

content.php

いいもの探しの旅

お散歩途中、保育園の屋上のこいのぼりを発見。
@1@大きなこいのぼりは、子どもたちを魅了します。
ある子は、目的地に向かい再度出発すると、
チラッと後ろを振り返り、
「こいのぼり、いたね」とつぶやきました。
こいのぼりがいるか確認していたのでしょう。
@2@今回は、グリーンベルトまで歩いた子が4人。
保育士と手を繋いでいたのですが、途中で友だちと繋ぎ始めた子もいました。
なんだか嬉しそうな表情をしていたので、そのまま歩くことにしました。
手が離れると一緒に繋いでた子が「つなぐよー」と声をかけています。
声をかけられた子は、またもや嬉しそうに手を繋ぎ始めました。
友だちを気にかけていることが感じ取れました。
@3@@4@つくしを見つけたり、
救急車を追いかけたり、
アリを捕まえようとしてみたり、
「いいもの」たくさんありました。
@5@木を支える支柱もトンネルに早変わり。
なんにでも遊びに変えられる子どもの力はすごいですね。
@6@たくさん遊んだあとのズボンは、なんとも素敵。
お母さん方、いつもお洗濯ありがとうございます。
@7@ポカポカ陽気に誘われてか、お散歩車の中で眠りそうな子もいました。
春のお散歩は、気持ちが良いですものね。また行こうね!

aaaaaa

content.php

発見!秘密基地!!

4月11日(土)園舎付近に響き渡る
丸ノコ、サンダー、インパクト、金づちの音。
音と共に、こぐまぐみのお部屋に登場したのは…
【ロフト】です。
@1@
園長先生と、先生たちのお手製【ロフト】の登場です。
@2@
ではでは、早速。
自分の力、
握る力、腕の力、足の力、
ありとあらゆる力を駆使しのぼることができる【ロフト】。
@3@
力で、考えて、ちょっぴり後押しされて登ってみました!!
@4@
@5@
@6@
そして、【ロフト】は日に日に進化し、
子どもたちのお気に入りの秘密基地です。
@7@
自分の力で登れる者が、味わうことのできる特別感。
子どもたちの溢れる力を信じて、見守り、
さぁ、今日も秘密基地へ登るぞ!!

aaaaaa

content.php

春の味!!

 昨日4月13日(月)、給食の山谷先生が、
こぐまのお部屋に春を運んできてくれました。

「これなんだ?」
@1@
子どもたちは「なに?」「うわー!」と
歓声をあげ山谷先生の周りに集まりました。
@2@
「土のにおい!」「春のにおい!」
@3@
手で触れて、においをかいで、
タケノコ(孟宗竹)を確かめていましたよ。
そんな中・・・傍らで
「仮面ライダーーー!」と
真剣になりきろうとしていた様子が、
なんとも微笑ましかったです。
@4@
みんなに、おいしく食べてもらうため、
山谷先生は腕によりをかけて、仕込みはじめました。
@5@
そして、本日のランチに、タケノコの土佐煮が登場しましたよ。
@6@
タケノコを頬張る子どもたちを見ている、
山谷先生のしあわせそうな表情。とても印象的でした。
「春の味って、美味しいね!」
@7@

aaaaaa

content.php

【こぐま組】中央西公園に行こう!

今日は、中央西公園にお散歩に出かけてきました。
公園に到着すると、子どもたちは勢いよく山へ向かいました。
@4@
みんなは、高い山に登ったり、
降りたりして自分の足で走れる楽しさを感じているようでした。
@5@
いいものみいつけた!
@3@
たくさん遊んだあとはまた、お散歩ロープを握りしめて保育園まで帰りました。
@2@
保育園の屋上には、こいのぼりの姿が!
@1@
子どもたちは「こいのぼり、いたー!」と指さし、
保育園に向かって歩いていましたよ。

aaaaaa

content.php

ご入学おめでとうございます

4月7日
新一年生たちの入学式。

「いってきます」と巣立った満了児さんたちが
ピッカピカのランドセルを背に、
真新しい制服を着て、
@1@

大きくなった姿を見せにきてくれました。

嬉しいですね。
大きくなりましたね。
@2@

キリリと引き締まったお顔に
逞しさと、愛おしさに
嬉しい笑顔が咲きました。
@3@

今度、会うときはもっともっと
心も、体もおおきくなっているころでしょうね。
@4@

また、会いにきてください、
先生たちは、楽しみに待っていますから!!
@5@

aaaaaa

content.php

青空のもとで

4月3日、ぽかぽかお日様に誘われて
屋上へ、お散歩へ遊びにでかけた子どもたちです。
@1@

元気よく泳ぐこいのぼり
人口芝生に、ドキドキ
@2@

青空と、お日様の光と、
子どもたちの笑顔が一段と輝いでいましたよ。
@3@

aaaaaa

content.php

令和2年度 新年度のはじまりです

令和2年4月1日の朝を迎えました。

初めての出会いの朝、
一つ大きくなった(進級)朝、
子どもたちも、保護者も皆さまも、
そして私たち保育士も緊張の
どきどき、わくわくの朝です。

今年も、屋上では郡上こいのぼりが
雄々と泳ぎ、子どもたちの登園を見守っていました。
@1@

一つ大きくなった自分、
新しいクラス、
いつもと同じ仲間と、新しい仲間たち。

新しい環境との出会いの日です。

さぁ、はりきって探索活動のはじまり、はじまり!!
「ここは、何?」
「あっ!発見!!」
「この人は、だれ?」
@2@

泣いたり、驚いたり、笑ったり、
体を反らせたり、指差したり、
子どもたちは、不安と、期待と全身で表現してくれています。
@3@
@4@

今年度も、子どもたちを真ん中に、
【生かせ命】の理念のもと職員一同、
心を込めて保育にあたらせていただきたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
@5@

aaaaaa

content.php

平成31年度最終日

子どもたちが登園してきた分、
お父様も、お母様方も保育園に送り迎えをしてくださった日々です。

ご縁あり、ここ申孝保育園で子どもたちと出会い、
子どもたちの成長の傍らで過ごさせていただいたことに
心より感謝いたします。
ありがとうございました。

満了を迎え、大きい保育園、
幼稚園へ歩みだす子どもたちの後姿は、
頼もしくありました。
何度も振り返り手をふる子、
いつもとなんだか違う玄関先での出来事を
受け止めている子。
どの子もみんな、心も身体も大きくなって歩みだしました。

先生たちは、みなさんを「いってらっしゃい」と見送りたいと思います。
いつでも大きくなった姿を見せにきてださいね。
新しい世界へ、いってらっしゃい。

平成31年度最終日を無事迎えることができました。
子どもたちの育とうとする力に、
いつも保育に賛同していただきご協力してくださる
お父様、お母様がいらっしゃるからこそ
今日の日を迎えることができ、
保育士として子どもたちと過ごさせていただきました。
ありがとうございました。

さよならと
   出逢いの狭間に
        春の風
子どもたちの“生きる力”に感謝を込めて・・・ 合 掌
@1@

aaaaaa

content.php

3月お誕生日集会♪

日中の温度が17度まであがった本日。
3月生まれのお友だちのお誕生日集会を行いました。

さて、手品がスタート。

ハンカチが一枚あります。
いつも先生たちが食事やおやつの時に頭にかぶる三角巾に似ているね。
このハンカチがあら不思議!
バナナやキャンディーに変身したよ!
ねぇねぇ、ハンカチに細ーい糸をつけて手品をしてみると…
「ぼく、今日それやる!」
子どもたちが喜んでくれました。
@1@
@3@

次の手品は、色がついていない絵に色がつくよ!
「おぉ~!」
保育士たちの反応に、子どもたちは拍手喝采
そして、手品は進むのでした。

最後は、新聞紙の手品です!
「ねぇねぇ、後ろの鏡からタネが丸見え~!」
保育士のつぶやきに焦る手品師。
おかげ様で1回目の手品は失敗…(*_*)
さぁ、リベンジだ!
2回目は、何とか成功!?!?!?したのです!
@2@
3月生まれのお友だち。
大好きなお友だち、先生たちにお祝いされてうれしいね。

3名のお友だち、お誕生日おめでとう!

aaaaaa

content.php

満了児 最後のほん和か会

3月13日(金)こぐま組2歳児さんの保育満了式、
夕方にはお父様、お母様方の満了式
「最後のほん和か会」を無事終えることが出来ました。

今年度の満了式、最後のほん和か会では、
新型コロナウイルス感染症の影響もあり、様々な工夫が必要となりました。
本来であれば、満了式、ほん和か会は中止も視野に入れて検討しておりましたが、
保護者の皆さにはマスク着用、検温、消毒の徹底をしていただき、
たくさんのご協力、ご理解を経て実施することが出来ました。
@1@

最後のほん和か会では、お父様、お母様よりとてもありがたく
保育士冥利に尽きる言葉をたくさん頂きました。
子どもたちがいるから私たちは保育士でいられます。
子どもたちを通して、お父様、お母様方と
出会えたことに心より感謝いたします。
@2@
子どもたちは未来を向いて歩いています。
大きくなった自信をもって、
歩みはじめています。
子どもたちを信じて、一緒に見守っていきましょう。

ありがとうございました。
@3@

aaaaaa

    まだ投稿がありません

姉妹園

子民家のあるあいの保育園

“生かせ 命”

申孝保育園

〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7 TEL:017-734-3032

COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org ALL RIGHTS RESERVED.