archive.php

年: 2015年

content.php

Schola【愛着について】Ⅳ-②

2015年08月22日 ( 土 )

~子ともについて考えよう
子どものように考えよう
今回のテーマは、
【愛着について】についてでした。

愛着とは、自然と形成されるものではなく
五感(目・鼻・耳・口・手)、肌の温もりを通して
未満児の今、まさに育まれているのですよね。
子どもたちの、良い安全基地となる為の
私たち大人の心持ち、見通しも問われます。

今は目の前の我が子の姿にしか、
心も、目も行きません。
しかし、私たち大人は、
今のこの時期、子どもたちの「何を大事にするのか」、
子どもたちにとって、「大切なモノは何なのか」を
しっかりと見極めることが大切なのですよね。

昨日の、愛着についてのScholaの最後には、
お父さん、お母さんの中にある
愛情ホルモンと言われる
「オキシトシン」を出して頂きました。
いかがでしたか?
愛情ホルモンが流れた後に見た、
愛しい我が子を、抱きしめた瞬間はいかがでしたか?
あの瞬間こそ、まさにオキシトシンが、
お父さん、お母さんにも、
そして子どもたちにも溢れ出ているのです。
昨日は、遅くまでありがとうございました。

9月13日(日)は、【家族ふれあいデー】です。
きっと家族ふれあいデーでも、
肌と肌、心と心のふれあいの中で、
たくさんの愛情ホルモンを
みんなで、流しましょうね!

次回のScholaは、11月6日(金)
【絵本について】です。

aaaaaa

content.php

8月生まれのお誕生日集会

2015年08月20日 ( 木 )

8月生まれのお友だちの
お誕生集会を行いましたよ。

アイスクリームから紹介された
7名のお誕生児さんたちは、
少し緊張した面持ちで、
みんなの前に歩み出てきてくれました。

お誕生児さんは、お友だちみんなから
「ハッピーバースディ」の
お歌のプレゼントをもらい、
ひとつ大きくなったことを
お祝いしてもらいました。

そして、集会では素敵なパテシェと
ひんやりぷるぷるの
「スライムお誕生日ケーキ」を作り
みんなでお祝いしましたよ。

暑い夏に生まれた7人のお友だち。
笑って、泣いて、大きくなろうね!!

aaaaaa

content.php

第三回★泥んこ遊び

2015年08月20日 ( 木 )

あいの保育園の思親の里にある「どろんこ広場」に
三度目のどろんこ遊びに行ってきましたよ。

「お洋服脱いでどろんこに行くんだよね」
「橋を渡って行くんだよね」
と、三度目にもなると見通しを持ちながら
子どもたちはどろんこ広場に向かっていきました。

どろんこでボディペインティングをし、
腕にどろんこパックをし、
どろだんごを作り、
どろんこアイス屋さんになり、
蓮の葉っぱの上で泥水のダンスを見たり…。

どろんこ遊びをいていた子も、思親の里で遊んでいた子も、
それぞれ自分の好きな遊びを見つけ、遊びを満喫していましたよ。

三度のどろんこ遊びを通して、子どもたちのどろんこ遊びに
変化が見られていきました。
楽しかったね、また行きたいね。

こぐまさん、次はどこに行くのかな?

aaaaaa

content.php

風って…気持ちいい~!!

2015年08月18日 ( 火 )

「びゅ~!……びゅう~!!」
今日は窓もガタガタ音を鳴らすほど
風が強い一日でしたね。
(何!?この音は!!)
(この感覚は何だろう!!)
と子どもたちはハッとしながらも、
なかなか味わうことのできない感覚に興味と探究心が膨らみました。
勢いよくベランダにかけていき、
体いっぱいで風を感じます。
柵に結んだスズランテープは風でヒラヒラなびいて、
「きゃー!」
「わぁ~!!」
「あははっ」
と子どもたちを興奮させてくれます!

両手をめいいっぱい伸ばして
スズランテープを掴もうとしますが、
まるで風は(つかまるもんか~♪)と話すように
ヒョイ!っと子どもたちの手をすり抜けていきます。

そんないたずら好き!?な風さんと一緒に遊んで楽しんだ子どもたちは、
この後スヤスヤと眠りにつきました。

また、風さんが遊びに来てくれるといいですね。

aaaaaa

content.php

第二回★泥んこ遊び

2015年08月12日 ( 水 )

あいの保育園の「泥んこ広場」に
今年度二回目の泥んこ遊びに行ってきました!

「この前も来たよね!」
「泥んこでパシャパシャーってするの」

子どもたちは、じゃがいも掘りの後の泥んこ遊びのことを
覚えていて、タクシーの中でお話してくれました。

泥んこは、ぬるぬるで、どろどろしていて、ひんやりしています。
泥んこは、足はなかなか思うように歩みを進めることのできないのです。

一歩一歩確認するように足を進めていった子どもたちは、
泥んこの中から見つけた宝物って!?
カップに泥んこを詰めて、こぐまパティシェが作り上げたのは、
コーヒー?ケーキ?それともチョコレート?
その答えは、お家でぜひ子どもたちに聞いてみてくださいね♪

全身で泥に触れて、感じて、楽しみました。
楽しかったね!泥んこ広場、また行きたいね!

aaaaaa

content.php

第41回 家族ふれあいデー

2015年08月12日 ( 水 )

いよいよ、家族ふれあいデーの季節がやってきました。
今年のテーマは『HERO ~HEROの子どもたち~』です。

HEROである子どもたち
みんなHEROに憧れた子どもです
子どもたちの身近にいるHEROとは…

両親、先生など身近な大人。
少し年上の子どもや、同じの仲間のしぐさに憧れます。
もちろん、アニメのキャラクターや空想の存在にも憧れます。
いつだって、HEROと同じ振る舞いをまねっこしている。
いつだって、HEROのまねっこをしながら成長している。
HEROに憧れることは、成長の原動力なのです。

家族ふれあいデーは、始まっています。

aaaaaa

content.php

右見て…左見て…

2015年08月11日 ( 火 )

今日は交通安全教室が行われました。
子どもたちは、間近で見る
交通指導員さんの姿を興味津々に見つめ、
「こうやってやるんだよね!」と
かっこよく敬礼のポーズを決めてくれましたよ。

道路で起こる「危ないことって」なんだろう。
横断歩道を渡るときに「大切なことって」なんだろう。

優しく、丁寧にお話してもらいました。

「信号が赤の時に、進んでもいいの?」
「ダメー!!」
「何色の時に進んでもいいのかな?」
「あおー!!」

交通指導員さんの質問に、
子どもたちは元気いっぱいに応えてくれました。

赤い信号、青い信号の違いってなに?
飛び出すってどういうこと?
曲がり角で気を付けなければいけないことは?

交通指導員さんと、リュックくんが教えてくれたお約束を忘れずに、
お父さん、お母さんとのおでかけや、
保育園でのお散歩をこれからも楽しんでいこうね♪

「わたしは」「かならず」「とまります」!

aaaaaa

content.php

おうたの時間

2015年08月07日 ( 金 )

今日は、大好きな「なる(せ)先生」がきて、
「おうたの時間」を開いてくれましたよ。

「夏」の歌、「おまつり」の歌に合わせて、
和太鼓、マラカス、タンバリン、スレーベルの
音を響かせて演奏しました!

子どもたちもよく口ずさんでいる歌を一緒にうたい、
鳴瀬先生が奏でるピアノの音色、
歌声に耳を傾けて楽しみました。

ラッセラー、ラッセラーの青森ねぶた祭り、
ドンドンヒャララー、ドンヒャララーの村祭り、
祭り最終日を飾る、おうたの時間でした。

♪本日のプログラム♪
「おうたの時間
 ~夏だよ!野球だ!海だ!MATSURIだ!
花火だ!わっしょい!わっしょい!~」

1. ブラバン・スポーツ メドレー
2. タンタンタンウンのリズムをやってみよう
3. うみ (井上武士)
4. なみとかいがら (中田喜直)
5. 海の底には青いうち (湯山 昭)
6. 南の島のハメハメハ大王 (森山公一)
7. おばけなんてないさ 
8. 村祭り (文部省唱歌)
9. ソーラン節 (日本民謡)
~サイギーサイギー五十五魂サイギー ねぶたばやしメドレー~
10. 花火 (下総 皖一)

aaaaaa

content.php

じゃがいも掘りにいってきました~!

2015年08月04日 ( 火 )

タクシーに乗り込み、
いざ、じゃがいも畑へ!!

畑に着き、保母がじゃがいもの茎を
「うんとこしょ、どっこいしょ」と
引っ張ると、じゃがいもが見えました。
「これ~なーんだ!!」と聞くと
「わかんないー!」と
子どもたちから答えが返ってきました。

そこで、保育士が、「なに、とりにきたの~?」と聞くと
子どもたちは、「じゃがいもー!!」と
元気に答え、さっそくじゃがいも掘りを
楽しみ始めました。

土に触れて、黒くなった手をパンパンとはらう子、
長ぐつのなかに入った土を取ろうと悪戦苦闘する子!
「こじかBさんの(ぶんも)!」
「パパとママ(のぶんも)!」
「お友だちの!」と
みんなの分も!とコンテナいっぱいに
じゃがいもを掘ってきました。

帰りのタクシーのなかでは
「なに、とってきたの?」と聞くと
子どもたちは、「おいもー」「じゃがいもー」と
嬉しそうにお話してくれていました。

子どもたちが畑からとってきた「じゃがいも」は、
どんなお料理に変身するかな?!
わが家の、じゃがいもレシピ
ぜひ教えてくださいね!!

aaaaaa

content.php

泥んこ遊びしてきました!

2015年08月04日 ( 火 )

じゃがいも掘りの後は、
あいの保育園の
思親の里にある「泥んこ広場」で
泥んこ遊びです!!

泥んこ広場の周りで、泥んこを覗き込み
はじめは、手を入れてみて、
いざ、足を入ってみました。

泥んこの感触に
びっくりしたように足を
引っ込めてしまう子もいました。

泥んこの感触に開放的になり、
全身でおもいっきり泥んこと
触れあう子もいましたよ。

もちろん、「いやだー」と
初めて触れる泥の感触に、
すぐに、手も足も「きれい、きれい(洗いたい)」と
訴える子もいましたよ。

泥んこで真っ黒になった体は、
お湯で流し、ボディーソープの泡が白くなるまで
きれいにしっかり洗い流し、
大きなプールで水遊びもしてきました。

子どもたちは、畑の土のあったかい感触、
泥んこの足が沈む感触、
泡で汚れが綺麗に落ちるすっきりする感触、
プールの水の冷たい感触、
などいろんな感触を全身で
味わってきました。

aaaaaa

    まだ投稿がありません

姉妹園

子民家のあるあいの保育園

“生かせ 命”

申孝保育園

〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7 TEL:017-734-3032

COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org ALL RIGHTS RESERVED.