archive.php

年: 2019年

content.php

こじかB あいのおでかけ 「砂+水=まみれる」

@1@
今日はあいの保育園の思親の里砂場に行ってきました。
子どもたちは、砂場に着くと、
「あ、砂で遊べるところだ」と思い出したように
お砂場の中へ入ってきました。

始めは、砂の感触を手で感じて
次は、雨どいから伝ってくる水に手を伸ばしました。
保育士が砂をスコップですくって雨どいにおいてみると
砂は斜面に沿って水と一緒に落ちていきます。
それを見ていた子は、
自分でスコップを持って砂を雨どいに置き、
サラーっと泥が流れていく様子を見て、
「あれー?」と一言。

砂っておもしろい
水って気持ちいい
泥ってとっても不思議
きっといろんなことを全身で感じていたことでしょう。

子どもたちは夢中で遊んでいるうちに
足も手も服も全部泥まみれになっていました。

これからも、今しか体験できない遊びを
子どもたちと、一緒に楽しんでいきたいと思います。

aaaaaa

content.php

夕涼み会

@1@
昨日の夕方、申孝保育園では夕涼み会が行われました。
ここ2〜3日、コロコロと変わる天気予報に、
私たちスタッフは右往左往しながらも
実は「晴れ」を信じて(祈ってのほうが適しているかもしれませんが)、
当日を迎えました。
当日は、真夏日の気温となり、
「夕涼み」の由来がぴったりな1日となりました。

今年のテーマは、「むかし」。
エアコンがない時代は、どのように涼んでいたのでしょう。
冷蔵庫がない時代は、どのように冷やしていたのでしょう。
むかしに想いを馳せながら、むかしの人たちの工夫に学びながら、
準備を進めました。

子どもたち、父母の皆さんにとっては新しく、
祖父母の皆さんにとっては懐かしいと感じられたかもしれませんね。
また、甚平や浴衣の子どもたちが、
より一層「むかし」の雰囲気を盛り上げてくれました。

暑い中、満了児さん、見学者の皆さんも来てくれてありがとうございました。

今もむかしも地域の方々に支えられ、
見守られ、日々を過ごせていることを改めて感じた夏の日でした。

★夕涼み(ゆうすずみ)とは、
夏の暑かった一日の夕暮れ、
日中の暑さも和らいできた夕暮れ時に戸外で涼をとりながら、
夏の夕暮れ時を楽しむこと。

aaaaaa

content.php

夏・まつり【今日は特別な日なんだ!】

@1@
保育室がアツイ!
ダンスを踊る子どもたち、
そして保育士の熱気が高まる今日の保育室です。
17日(火)から始まった夏まつり週間が
日を追うごとに盛り上がりを見せています。

昨日から、こぐま保育室に
「屋台屋さん」の準備が進められていました。
その様子の子どもたちは、ドキドキワクワク、
胸躍らせて今日の日を待ちわびていたようです。

「屋台屋さん」の開店前には、「影絵集会」を行い
夏といえば…うみ…ねぶた…。
みんなが大好きな夏のうたの影絵を楽しみ、
「カニさん!」「お船!」と目を輝かせて見入っていましたよ。

そして、いよいよ「屋台屋さん」へレッツゴー!
さて本日のメニューは、
おにぎり、
焼きそば、
おほしさまバーグ、
お野菜ピクルス!です。
デザートは、「屋台屋さん」特性の“フルーツジュース”!
子どもたちは、
「もっとおかわり!」とおほしさまバーグを頬張って大喜びでした。
そして、なんと、数あるメニューの中から
今回大人気だったのが、お野菜ピクルスでした。
キュウリ、大根、パプリカが
次々に子どもたちの口の中へ入っていきましたよ。

今日は特別、屋台屋さんでのランチでした。
おいしかったね。
お腹いっぱいだね!

aaaaaa

content.php

夏だ!すいかだ!おまつりだ!

@1@
いよいよ、申孝保育園の夏、
夏まつり週間がはじまりました!
今日の「スイカわり」を皮切りに
夏ならはの遊びを楽しんでいきますよ。

「今日、スイカ割るんだよね」と
朝から子どもたちは楽しみに話していましたよ。

さっそく、屋上へ行ってみると
そこには丸くて大きなスイカが!
早く食べたいけれど、
どうしたら食べられるかな?

スイカが大好きな
みどり色のあの子もやってきて
みんなで力を合わせてスイカを割りました。

だんだんとスイカに入るヒビを見て
「あ〜!!」  
「もう割れそう!」と、
子どもたちは、まんまるおめめで
スイカを見入っていました。

みんなで割ったスイカは
とっても甘くて冷たくて
夏の暑さも吹き飛ぶおいしさでした

楽しいね夏!
おいしいね夏!

さぁ!
申孝保育園の夏はこれからですよ!!

aaaaaa

content.php

星に願いを…

@1@
7月7日は七夕ですね。
本日、七夕集会を行いました。
集会では織姫と彦星のお話を見聞きし、
お歌をうたって楽しみました。

ブラックライトシアターがはじまると、
子どもたちは身を乗り出し見つめていましたよ。
幻想的で色鮮やかに浮かびあがる様子に、
静かな感動がありました。

お昼は七夕ランチ!
七夕にそうめんを食べると、
健康に過ごすことができるといわれているそうです。
その由来については諸説あるようですが
子どもたちの健康を願って、みんなで美味しくいただきましたよ。
七夕の夜はどんな星空が見られるでしょうか?

七夕の日は「願いが届きますように…」という祈りを込めて
笹に短冊を飾ってみてくださいね。

aaaaaa

content.php

6月お誕生日集会

@1@
6月生まれのお誕生日集会を楽しみました。

雨降るお池に浮かぶ、
葉っぱの裏からお誕生児さんが登場!
お誕生児さんたちは、
ちょっぴり照れた様子を見せながらも、
みんなから歌のプレゼントをもらい、
嬉しそうにはにかんでいたのですよ。

ひとつ大きくなった6月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとうございました!

みんなでお祝いの歌を歌ったあとには、
かよじゃくしちゃんと、
かえるのさとばあちゃんが遊びに来てくれ、
お手玉・ボール・体を使って、
「昔」から伝わる伝承遊びを教えてくれました。
♪あんたがたどこさ
♪なべなべそこぬけ
の二曲をみんなで歌って楽しみましたよ。

「昔」から伝わるものって意外と、
私たちの近くにあるんですよね!
お母さん、お父さん方も、
子どもたちと一緒に「昔」を探してみてくださいね♪

aaaaaa

content.php

右見て、左見て【交通安全教室】

@1@

6月21日、交通指導員さんと、
リュック君が保育園に来て
交通安全教室を行いました。

道路を渡る時に気をつける事ってなんだろう?
青・黄・赤、信号の色ってどんな意味があるのかな?
交通安全について、色々なことを教えてくれました。

子どもたちは、交通指導員さんのお話に、
真剣に耳を肩傾けていましたよ。

最後に交通指導員さん、そしてリュック君と、
3本指の約束をしました。

「わたしは」
「かならず」
「とまります」!

この約束を忘れずに、
これから、お母さんとのお散歩も、
お友だちとのお散歩や、お外遊びも
楽しみましょうね♪

aaaaaa

content.php

中央埠頭探索隊!?

@1@
今日は、こぐま組2歳児さんのお出かけ日!
行先は…そう、大きな海の見える、「中央埠頭」です。
お散歩ロープに掴まり、
自分の足で歩いて行ってきました!

道中には、子どもたちの大好きな働く車がたくさん走っていました。
「タンクローリー!」
「カーキャリアー!」
と、嬉しそうに車の名前を教えてくれましたよ。

子どもたちは中央埠頭に到着すると、
「海だ〜!」と歓声を上げて走り出しました。
波の音、海の匂い、かもめの声、ジャリジャリした道の音、
たくさんのことを感じ、見て、聞きながら探索を満喫してきましたよ。

灯台のある、中央埠頭の終着点まで、
広い海を横目に、長い道のりを自分の足で歩き切りました。
「いーっぱい歩いたね!」
「疲れた〜」
「おなかすいた〜」
と、いうつぶやきも子どもたちから聞こえてきていたのですよ。

保育園に帰ってきて、
夢中になってお昼ご飯を食べました。
いっぱい遊んだ後のご飯は、心も体も満たされて、
格別においしく感じられたことでしょうね。

今日のお話は、
ぜひお家でも子どもたちに聞いてみてくださいね。

aaaaaa

content.php

まみれる第一弾「砂あそび」

@1@

今日は、あいの保育園へおでかけ、
子どもたちは、タクシーの中でじっと一点を見つめて座っていました。
「あいの保育園ってどこだろう」
と、心の声が聞こえてくるようでした。

あいの保育園に着くと、
木の枠に囲まれた砂場を発見!
砂場には大きな山があり、
保育士が、一歩砂場に足を入れると、
我先に!と
子どもたちは、次々と足を踏み入れていましたよ;

子どもたちは
握ってみたり、
踏んでみたり
手や足、全身使って砂にまみれてきました。

次回は、裸足になって砂にまみれてきたいと思います。
おたのしみに♪

aaaaaa

content.php

海は、広いな、大きいな!! in合浦公園

@1@
今日のお空はちょっぴり曇り空、
子どもたちの笑顔は、
おひさまのようにキラキラと輝いていましたよ。

バスに乗っておでかけした合浦公園では、
大きく羽を広げたクジャクが、
子どもたちを出迎えてくれました。

たくさんの草花や、虫、
動物たちを見つけ、
会話も弾んでいましたよ。

海を目の前にした子どもたち。
さらさらの砂、
ひんやり砂、
チクチク砂、
ほんわか温もりある砂、
素足から伝わる砂の感触、
冷たい海の水、

そして、時折吹く爽やかな風…

子どもたち一人ひとり、
目で、手で、耳で、足で、体全身で
春の海を、存分に遊んできましたよ。

さてさて、
子どもたちは、お家でどんなお話をしてくれるかな?
きっと、目に、心にとまったデキゴトを
話してくれることでしょうね♪

aaaaaa
姉妹園

子民家のあるあいの保育園

“生かせ 命”

申孝保育園

〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7 TEL:017-734-3032

COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org ALL RIGHTS RESERVED.