archive.php

年: 2022年

content.php

七夕

今日は七夕ですね。

@1@
昨日は、笹を持ち帰り、
お家でも七夕飾りを作って楽しんだようです。

子どもたちは、お部屋の飾りに気づいて、
「お星さま。きれいだね」と指さし、
よく見て言っています。
「笹の葉飾ったよ。おうちで」
「お家にも同じのあるよ」口々に感じたことを
言葉にして伝えてくれています。
@2@

自分たちで作った織姫様と、彦星様と一緒にランチを味わいました。
全身で味わっていましたよ。
@3@
@4@

今夜は一緒に夜空を見上げて、お星さまを探したり、
お歌を歌ってみるのはどうでしょう?

みんなの願いが届きますように…
@5@

aaaaaa

content.php

お着がえ?衣替え?

在園児のおじいさまより、
子どもたちのためにと、
笹竹をいただきました。

「ほら、色変わったよ!」
@1@

「たけのこ、お着がえしてるよ」
@2@

「オオカミみたい―!!」
@3@

むいた笹竹は、
給食のメニューにも登場です!!
@4@

ポリポリ食感に夢中の子どもたちでした。

笹竹ありがとうございました。

aaaaaa

content.php

6月お誕生日集会

今日は、6月生まれのお誕生日集会がありました。
@1@
親子遠足で行った森の広場へ
もう一度バスに乗って遊びに行ってみることにしました。
子どもたちは、それぞれハンドルを握りしめ、いざ出発です!
森の広場に着くと誰かが森の中でかくれんぼしているようです。
隠れていたのはなんと…6月生まれのお友だちでした!!
@2@
「おめでとう」
「〇〇〇ちゃんも誕生日なの?」
「何歳になったの?おんなじだね」
子どもたち同士、お話ししている声も聞こえてきていましたよ。
@3@
1つ大きくなった6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます♪

aaaaaa

content.php

ミニ親子遠足

本日のミニ親子遠足は、青空の下での開催となりました。
暑い中、ご参加くださりありがとうございました。
@1@
@2@
森の中をお母さんやお父さんと一緒に手をつないで歩いている子もいれば、
抱っこやおんぶをされ、体の温もりを感じながら散策をする子もいましたね。
ベビーカーの心地よい揺れを感じながら、自然の中をお散歩する親子もいたのですよ。
木の実やカエル、オタマジャクシを見つけては、
お父さんもお母さんも童心にかえったように、子どもたちと一緒に目を輝かせて見ていましたね。
@3@
@4@
お外で食べる愛情たっぷりのお弁当も、格別だったことでしょう!
@5@
親子二人きりの特別な時間は、
忘れられない一日になったかな?

aaaaaa

content.php

アゲイン!!

今日も!新中央埠頭へ!!
@1@

一度行ったことのあるところだったので、
子どもたちの足取りも軽く、
ずんずん前へ進んでいっていましたよ。
手には心の支えも!!

おや?あの三角の建物は何だろう?!
ということで…!!
@2@
@3@
@4@
行ってみました!三角の建物まで!!

今日は子どもたちからどんなお話が飛び出すでしょうか?!

あれ?これは何の写真?!
どんな状況???!!!
@5@
子どもたちにも是非聞いてみてくださいね!

aaaaaa

content.php

令和4年度 scholaスタートです!

初夏の夜、お母さん、お父さんがお忙しい中、お集まりいただき、
今年度第一回目のscholaを開催しました。
@1@

テーマは、「探索活動」

動画を見つめるお母さんの瞳に、
園長の講話を聞き入るお父さんの真剣さに、
我が子の「今」を想う気持ちが伝わってきました。

子どもの探索活動は、大人が関わることで学びとなります。
大人の言葉ひとつ、関わりひとつで
子どもたちの「未来」を変えるのかもしれません。

子どもたちは、これから沢山の「モノ」「ヒト」「デキゴト」に出会います。
その時の大人の関わりの質が大事なのです。

子どもたちの「未来」のために、
子どもを真ん中に、
今年度も共に学び合いましょう。
@2@

お疲れさまでした。

aaaaaa

content.php

父の日によせて

父の日は
1909年、アメリカのソノラ・スマート・ドッドという女性が、
男手一つで自分を育ててくれた父を讃え、
牧師にお願いして父の誕生日である6月に礼拝をしてもらったとことがきっかけと言われています。

当時すでに母の日が始まっていたため、
「母の日のように父に感謝をする日を」と牧師教会へ嘆願をし、始まったそうです。

そして、1966年、アメリカ合衆国大統領が、
父の日を絶賛する大統領告示を発し、
6月の第3日曜日を父の日に定めたのだそうです。

こうして父の日が誕生し、世界中で今もなお大事にされてきました。

今日は各クラスで父の日によせて
ミニ集会を行いました。

こんな行事があるということ
どんな日なのかということに
少し触れた子どもたちです。

@1@

aaaaaa

content.php

砂と海を目指して…

今朝は曇り空でしたね。

ところが、こぐま組の子どもたちがタクシーに乗る頃には、
雲のすき間から太陽が顔をのぞかせ始めました。

今日はたくさんの砂と、広くて大きな海を目指して、
合浦公園に行ってきました。
@1@

様々な動物たちも、「ようこそ」と言わんばかりに
子どもたちを出迎えてくれました。

砂の温かさを足の裏で感じ、
海の水の冷たさを手のひらで感じてきた子どもたちです。
@2@
@3@
@4@
今日のランチは
『シーフードカレー ~合浦産貝殻を添えて~』
@5@
子どもたちは、
自分たちが味わってきた物事を
言葉や身振り手振りで、たくさん伝えてくれていましたよ。

今日はお家でどんなお話をきかせてくれるかな?
@6@

aaaaaa

content.php

青空!風!音楽の扉!

青い空 
ピアノの音色 
子どもたちの奏でるベルの音
なる先生と一緒に「音楽の扉」を楽しみました

@1@

この楽器はなあに?
この歌はどんな歌?
この歌知ってる!

子どもたちの反応は様々です

@2@

@3@

目で見て、手で触って、耳で聞いて、全身でリズムをとって
体をいっぱい使って音楽をたのしんだ時間になりました。

音楽って楽しいね!!

aaaaaa

content.php

5月生まれのお誕生日集会

5/23(水)、5月生まれのお誕生日集会に、
はらぺこあおむしが遊びに来てくれました。
先週の金曜日こぐま組さんは、野木和公園でちょうちょうにも出会ったことでしょうね。
子どもたちは、エプロンシアターに目を向けています。
@1@
@2@
それから、「かわいいかくれんぼ」の歌に合わせて登場してきたのは、
ひよこ、すずめ、かえる、こいぬ、こねこ・・・そして、誕生児さんでした。
@3@
あおむしがちょうちょうに成長したように、大きくなった子どもたち。

お誕生日おめでとうございます。

aaaaaa

    まだ投稿がありません

姉妹園

子民家のあるあいの保育園

“生かせ 命”

申孝保育園

〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7 TEL:017-734-3032

COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org ALL RIGHTS RESERVED.