あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
イッショが楽しい1歳児 楽しいことも悲しいこともあるだろう
ある子がボールでいないいないばあを何度も繰り返し遊んでいました。 その様子を見た子が自分もボールを使いたいとやってきました。 「お友だちが楽しそうに遊んでいる」 魅力的!わたしもやりたい!わたし...
2024年12月17日 火曜日
楽しい事の次の日も・・・ ~わく・ワク・湧く王国~
パーティーの次の日 「おはようございます」と ふしほど運送へあいさつに行くと すでに働き者の運転手さんたちは、車のチェックを行なっていましたよ 前方よし! 後方よし! 車の下もよし! ...
2024年12月13日 金曜日
わく・ワク・湧く⁉王国 ~ランチ・おやつ編~
記念式典のもう一つの目玉!! それは我が国きっての料理名人 シェフによるランチ♪ アスパムの中からは、ちいさなアスパム? ふしほど運送のトラックも、ただいまポテト配達中! ここは、願えば何にだっ...
2024年12月13日 金曜日
わく・ワク・湧く⁉王国 ~パーティー編~
玄関のゲートを一歩入ると、そこは・・・ わく・ワク・湧くがいっぱいの夢の世界♫ 今日はなにやら記念式典が行なわれているようですよ。 ちょっと、覗いてみましょう。 本日のオープニングを飾るのは わ...
2024年12月13日 金曜日
表現集会③ パーティープレオープン
今回は「わくわく・WAKUWAKU」ツアーのコンダクターと不思議な外人さん、そして伝説のあのかたもやってきました。 さて、各コーナーのプレオープンの様子をどうぞご覧ください。 3歳児プロデュース△アスパム...
2024年12月7日 土曜日
劇団 風の子さん
劇団風の子さんが遊びに来てくれました。 劇が始まると、子どもたちはのめり込むように見ていました。 ときには「うわ~~~!!」 ときには「わははははは!!」 たくさんの歓声や笑い声が飛び交います。 ...
2024年11月29日 金曜日
その人は、突然やってきた
この人は・・・だれ? 見たことがあるような?ないような? 「楽しいことが大好きな3歳児さんのお部屋はここかな?」と博士がやってきました。 子:「どこから来たの?」 博士:「遠い遠い山の上の...
2024年11月28日 木曜日
芽吹きはきっとすぐそこ
チューリップの球根をいただきました。 4歳児が代表して植えます。 1 春になり、僕たちが4歳児から5歳児になると、チューリップの球根は芽が出て、花が咲く。 子どもたちの心の種が芽吹きすくすく伸びて...
2024年11月28日 木曜日
魚ぎょギョ!魚の友だちの聲
先日、4,5歳児の子どもたち宛てにお手紙が届きました。 なんとその手紙は、4,5歳児のお部屋に住んでる金魚さんたちからのお手紙だったのです。 子どもたちは、金魚さんたちに想いを馳せ、 「そうだよね、さ...
2024年11月26日 火曜日
ゆきがふるまえに
もう一度、火おこしがしたい!! そうしてはじまった、 3歳児さんとカレンダーと天気予報とのにらめっこ。 「この日はどうかな?」 「あっ、雪マークがついてる」 「ここのお店にならお買い物行けるかな...
2024年11月25日 月曜日
『変てコ 和ーるド』ってどんなところ?!
11月19日 変てコ 和ーるドに遊びにいってきました オープニングセレモニーで迎えてもらった 変てコ 和ーるドの世界 はじめての場所に ちょっとドキドキ 何があるんだろう~ 期待も胸に ...
2024年11月22日 金曜日
表現集会② みんなの周りのお仕事、たくさんあるね!
11月18日(月)、2回目の表現集会。 みんなのお父さん、お母さんはどんなお仕事をしているかな? インタビューをすると 3,4,5歳児さんがそれぞれ答えてくれました。 集会では牛乳パックで作ったパクパク...
2024年11月20日 水曜日
最初
前
2
3
4
5
6
7
8
次
最後
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
赤ちゃんのための申孝保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ いのち”
あいの保育園
〒038-0004 青森県青森市富田2丁目25-12
TEL:017-781-4918
▲
COPYRIGHT © 2010-2018
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.