あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
きみも一緒にLet’sどろんこ♪
2011年08月01日 ( 月 ) 今年初のどろんこ遊び始まりました~!!今日はこぐまさんです(^-^)どろんこ用のシャツ、パンツに着替え、いざ出発☆初めはおそるおそる入る子どもたち、どんな感触かな...
2011年8月1日 月曜日
雨の中でもラッセラーラッセラー!
2011年07月27日 ( 水 ) ねぶた見学行ってきました!ラブリッジを歩いているとポツリポツリ・・・あれれれ、もしや・・・と思っている内にザーザー降り!!シズークもねぶた見に来たのかー!!雨宿り...
2011年7月27日 水曜日
夏まつり集会&屋台屋さんごっこDEランチ
2011年07月20日 ( 水 ) 子どもたちが楽しみにしていた、夏まつり週間が始まりました。 今日は、ワクワク!夏まつり集会と屋台屋さんごっこです♪ ちょっぴりこわい?!オバケさんに今年も会うこ...
2011年7月20日 水曜日
さ~さ~の~は~さ~らさら~♪
2011年07月07日 ( 木 ) 今日は7月7日七夕ですね♪ 今日のランチを楽しみにしていた子どもたちです。なんと七夕ちらし寿司の中には30種類もの材料がはいっていたようですよ。ん~おいしかったぁ♪...
2011年7月7日 木曜日
染めT出来上がり~!!<青・黄色編>
2011年07月06日 ( 水 ) 朝から「今日染めるの?」という声がチラホラ☆ワクワクしていたのでしょう!! ゴムを巻くのは大変大変大・・・でも出来上がりをイメージしていたのでしょう!一生懸命しば...
2011年7月6日 水曜日
お買いもの!染め物道具はあれとこれと…
2011年07月05日 ( 火 ) 合宿のグループを二つに分けてお買いものに行ってきました。 初めは青と黄色グループ!その次に赤と緑グループどのグループも、店内を探して、探して、探しました「バケツと...
2011年7月5日 火曜日
劇団“風の子”さんが遊びにきてくれました!!
2011年07月04日 ( 月 ) 今日は福島の会津地方、喜多方市から劇団“風の子”東北さんが保育園に遊びに来てくれました。 昨年もちょうど今の時期に遊びにきてくれた“風の子”さん。何人か覚えていた子は...
2011年7月4日 月曜日
畑の野菜が実りました♪
2011年07月02日 ( 土 ) 野菜の苗を植えてから数週間。 本日、きゅうり、ピーマン、パセリ、そして紅一点!ミニトマトを収穫してきました!! 数日の間にぐんと大きくなっていたきゅうりに大歓声...
2011年7月2日 土曜日
音楽の扉がありました♪
2011年06月10日 ( 金 ) 本日、今年度一回目の『音楽の扉』が開かれました。 鳴瀬先生と吉崎先生の素敵なメロディに、いつの間にか心も体も弾んでしまいました♪♪♪ ラストには、まばゆいばかりの姫...
2011年6月10日 金曜日
“SL津軽路号”を見に行ってきました!
2011年06月09日 ( 木 ) “青森デスティネーションキャンペーン”の一環として、13年ぶりに『SL D-51-498機関車』が復活運転をしています。 ここ数日保育園まで届いている汽笛の音。子どもたちも“...
2011年6月9日 木曜日
お~牧場はみどり~♪
2011年06月01日 ( 水 ) 朝から元気いっぱいの子ども達、お母様方は何時に起きて愛情たっぷりのお弁当を作ったのでしょう・・・(^-^)こじかさん、こぐまさんが歩いた合子沢記念公園から見えた景...
2011年6月1日 水曜日
親子遠足まであと2日!
2011年05月30日 ( 月 ) いよいよ、子ども達が心待ちにしている親子遠足まであと2日とせまりました! 保護者の皆様、ご準備はすすんでいらっしゃいますか? スタッフもバスレクの準備もただい...
2011年5月30日 月曜日
最初
前
64
65
66
67
68
69
次
最後
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
赤ちゃんのための申孝保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ いのち”
あいの保育園
〒038-0004 青森県青森市富田2丁目25-12
TEL:017-781-4918
▲
COPYRIGHT © 2010-2018
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.