あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
心が温かくなりました。
2016年02月05日 ( 金 ) 「先生、○○ちゃんのお父さんいたよ!」 こぐま組の子どもたちが子民家から外へ出ると、在園児のお父さんがこりす組の窓際に積もった雪の雪かきをして下さっていました。(暖気...
2016年2月5日 金曜日
纏振り
2016年02月04日 ( 木 ) 本日「纏振り」が行われました。 2月4日は暦の上では、「立春」。春のはじまりといわれています。 青森市は、澄んだ青が空一面に広がっていました。 「纏」は、江戸時代の...
2016年2月4日 木曜日
節分集会
2016年02月03日 ( 水 ) 今日節分集会を行いました。子どもたちはそれぞれが作った升や鬼のお面をかぶって参加しました。「鬼いつくるの~?」鬼がくるのを待ち遠しそうな5歳児の男の子の姿がありま...
2016年2月3日 水曜日
ぺったんこ それぺったんこ♪
2016年12月27日 ( 火 ) 給食室から蒸されたもち米が運ばれ、あつあつの湯気があがっています。 子どもたちからは、「うわ~」、「煙!」と歓声があがり、臼の中でもち米を杵で合わせていく様子を食い...
2016年1月27日 水曜日
平成28年1月13日(水)こぐま組懇談会『認知能力・非認知能力』
昨日は、お忙しい中、こぐま組懇談会に参加していただきありがとうございました。 5歳児は、卒園まであと2ヶ月ちょっと。子どもたちの「今」を真剣に考え、父母の皆さんと一緒に子どもの育ちに向き...
2016年1月14日 木曜日
パーティーはおおにぎわい♪
2016年12月13日 ( 火 ) 本日、あいのアイランドでパーティーが開かれたの。 私「くいしんぼ姫」は、とっても楽しみで、タイムマシンに乗ってアイランドに遊びにきたのよ。 アイランドには森のコッ...
2016年1月13日 水曜日
森のシェフは大忙し!
2016年12月13日 ( 火 ) ランチのことも忘れるところだったにゃ!ぼく「どらねこ」は森のレストランが大好きなのにゃ。よく森に行って遊んでいるのにゃー。今日、レストランに行ったら、シェフが朝早く...
2016年1月13日 水曜日
どんど焼きを行いました。
2016年01月08日 ( 金 ) どんど焼き。 各ご家庭で門松やしめ飾りなどで出迎えた歳神様。 本日のどんど焼きで、お正月飾りを焼き、炎とともに歳神様をお見送りし、一年間の無病息災を願いました。 ...
2016年1月8日 金曜日
新春『音楽の扉』
2016年01月06日 ( 水 ) 新しい年がスタートして6日目の本日、鳴瀬先生の新春『音楽の扉』が行なわれました。 今年もお正月の雰囲気に包まれた子民家が会場となりました。 <プログラム> ♪勇敢...
2016年1月6日 水曜日
2016年スタートです。
2016年01月03日 ( 日 ) あけましておめでとうございます。 2016年は、うるう年です。1年366日。 366ページの物語がスタートしました。 新たに迎えた年が、お一人おひとりにとって 希望あふれる...
2016年1月3日 日曜日
今年の無事に感謝。そして新しい年に希望を。
2015年12月28日 ( 月 ) 26日(土)には、おもちつきが行われました。 急に寒さもやってまいりましたが、なんと当日朝、「どうしてこのタイミングで?」という感じで胃腸炎感染の知らせが次々に入りま...
2015年12月28日 月曜日
クリスマスによせて
2015年12月24日 ( 木 ) 今日は12月24日、クリスマス・イヴ。 クリスマスというと、一般的には友だちや家族とパーティをしてにぎやかにお祝いする方が多いかもしれませんね。親しい人たちとこの機会に...
2015年12月24日 木曜日
最初
前
35
36
37
38
39
40
41
次
最後
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
赤ちゃんのための申孝保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ いのち”
あいの保育園
〒038-0004 青森県青森市富田2丁目25-12
TEL:017-781-4918
▲
COPYRIGHT © 2010-2018
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.