あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
鬼は外?
2月3日、節分です。青森は、まだまだ雪深いのですが、暦の上では節分の次の日からは春になります。 ここ数日、子どもたちは自分たちで鬼になって、保育士を脅かしに行ってみたり、「鬼は外―!って豆まくん...
2023年2月4日 土曜日
第4回schola【絵本の世界】
Schola【絵本の世界】 ~絵本の温もりを、子どものように味わってみませんか?~ 今回のScholaは、園舎にて行われました。 会場は、クッションや大きなぬいぐるみが置かれ、リラックスモードに...
2023年1月31日 火曜日
冬の音楽の扉
今日は、今年初めての「音楽の扉」。 みんなの大好きな なる先生が保育園にやってきた! お久しぶりの なる先生の奏でるピアノの音。 何だか音が踊っているみたい! あれ!? 子どもたちも何だかウキウキ...
2023年1月25日 水曜日
1月のお誕生日集会
「おせんべおせんべやけたかな」のお歌に合わせてでてきたのは 1月のお誕生児さん!! 入所した時の顔写真と見比べると…大きくなりましたね!! お誕生日をお祝いする誰かからも、プレゼントが届いたの...
2023年1月23日 月曜日
冬季災害デー
今回は地震が発生してから園に津波が到達するという設定をし避難訓練を行いました。 ライフラインが止まってしまったら? 建物が崩落したら? 子どもたちの安全を守るため、災害が発生した時、冷静に判断しな...
2023年1月20日 金曜日
どんど焼き
今日はあいの保育園のどんど焼きに行ってきました。 久しぶりのタクシーに子どもたちは目を輝かせていました。 あいの保育園に着くとすぐに目に入るのが大きくそびえる高い雪山。 子どもたちは雪山の大き...
2023年1月16日 月曜日
第三回 schola開催 テーマ「愛着について」
年が明け、お正月気分も抜けた1月「13日の金曜日」…延期となっておりましたScholaを無事開催することができました。 テーブルの上にはアンケートに答えるための赤・黄の両面カードと、メッセージカード、そ...
2023年1月16日 月曜日
2023年の幕開けです
2023年 新年あけまして おめでとう ございます 津々と降り積もった雪 ひんやりと冷え込んだ園舎に暖を入れ 明日から子どもたちを出迎える準備が整いました 園舎には、子どもたちの元気な声が響き渡る...
2023年1月3日 火曜日
御用納め
令和4年12月28日。 保育園の御用納め。 今年の2月。 TVで流れる戦争の映像に、 小さな子どもたちの姿に心を傷め、 改めて、平和の意味を確かめる年になりました。 子どもたちと過ごせる毎日に感謝をし...
2022年12月28日 水曜日
光に包まれて…
いつも違った玄関の雰囲気 あたたかくて、優しい灯り なんだか空気もほんのり温かい ユラユラ揺れる小さな火は 子どもも大人も惹きつける 不思議な力がありますね じっとみていると ...
2022年12月26日 月曜日
メリークリスマス
クリスマスって何だろう? どんなことをするの? これから何が始まるのかな? 待っていると… シン・ブン・テ・イイダさんがみんなのところにやってきてくれました。 一緒に遊ぼうと思ったけど、寒くて...
2022年12月23日 金曜日
12月お誕生日集会
雪がしんしんと降る本日 12月のお誕生日会を行いました 『てぶくろ』のお話に耳を傾け キャンドルの小さな炎に目を輝かせ クリスマスの歌に体と心を躍らせ 冬がたくさんつまったお誕...
2022年12月22日 木曜日
Prev
10
11
12
13
14
Next
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
子民家のあるあいの保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ 命”
申孝保育園
〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7
TEL:017-734-3032
▲
COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.