あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
申孝の夏、到来!
2017年07月18日 ( 火 ) カッコウ、カッコウ… 夏の訪れを教えてくれるかっこう鳥の鳴き声。 ミ~ンミン… 季節感が高まるセミの鳴き声。 そうして… ドンッ!ドンドンドン! 太鼓の音を皮切りに、 申...
2017年7月18日 火曜日
7月生まれのお誕生日集会
2017年07月13日 ( 木 ) 今日は7月生まれのお誕生日集会がありました。 何と、今月のお誕生児さんは10人!! お誕生児さんは、自分の名前が呼ばれると、 お友だちの前に立ちました。 「うふふ」と照れ...
2017年7月13日 木曜日
七夕集会☆彡
2017年07月07日 ( 金 ) 七夕集会 今日は7月7日七夕の日です。 今日は一年に一度、織姫と彦星が 天の川を挟んで出会うそうです。 織姫(こと座のベガ)が、 カササギ(はくちょう座のデネブ)にのり ...
2017年7月7日 金曜日
6月生まれのお誕生日集会
2017年06月29日 ( 木 ) 今日は、6月生まれのお誕生日集会でした。 ♪あめあめふれふれ母さんが~ じゃのめでおむかえうれしいな…♪ しとしと、ぴっちゃん、ぽたぽた…と降る雨に誘われて 色と...
2017年6月29日 木曜日
こぐまぐみ★雨があがったよ~おひさまが出てきたよ♪
2017年06月16日 ( 金 ) 今日の園外保育で、合浦公園に行ってきましたよ。 昨日、「明日天気にしておくれ~」と願いを込めて、 てるてる坊主を作りました。 てるてる坊主が、 子どもたちの想いをお天...
2017年6月16日 金曜日
父の日集会
2017年06月15日 ( 木 ) 今日は、一足早く「父の日集会」を子どもたちと楽しみました。 「みんなのお父さんって、どんな人?」 「お名前はなぁに?」 「みんなのお父さんって、どんなお仕事をしているの...
2017年6月15日 木曜日
こじかA組☆おみず屋さんオープンです!
2017年06月02日 ( 金 ) 「おみずをの~みにきてください♪」 「はい、こんにちは~♪」 ※絵本【おちゃをのみにきてください】 そんなお歌と共にお水が運ばれてくると、 子どもたちが続々とテーブルに集...
2017年6月2日 金曜日
5月生まれのお誕生日集会
2017年05月27日 ( 土 ) ♪~どんないろがすき? いろ、いろ、いろ、いろ、いろんな色がある ~ 子どもたちが座る目の前には、 いろいろな色の扉、 いろいろな色のアイクリップ、 いろいろな色のクレ...
2017年5月27日 土曜日
なる先生と「音楽の扉」
2017年05月22日 ( 月 ) みんなの大好きな、 なる(鳴瀬)先生が保育園に遊びに来てくれました。 子どもたちと一緒に、「音楽の扉」を楽しみましたよ。 今日のテーマは「擬音を楽しもう」! さらさら、...
2017年5月22日 月曜日
子どもの日集会
2017年05月05日 ( 金 ) 5月5日は端午の節句 子どもの日です。 屋上のこいのぼりたちも 大空を元気に泳いでいますよね。 毎年、こいのぼりを飾られているのには こんな由来があります。 鯉の滝登り...
2017年5月5日 金曜日
こりす探検隊
2017年04月20日 ( 木 ) 今日は玄関から屋上まで、 園内を探検しましたよ!! 玄関先には、初めて見る、 黄色やピンク、白や紫のお花たちに、 「アー」と指さしして、大喜び。 玄関先には、大きな兜、 ...
2017年4月20日 木曜日
こぐまさん★初めてのお散歩♪
2017年04月11日 ( 火 ) 今日、こぐまさんは 今年度初めてのお散歩に出かけました。 お散歩に行く前、お部屋では、こんなお話をしました。 「お散歩に行く時に準備するものって、何があるかな?」 と、...
2017年4月11日 火曜日
Prev
47
48
49
50
51
Next
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
子民家のあるあいの保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ 命”
申孝保育園
〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7
TEL:017-734-3032
▲
COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.