あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
9月のお誕生日集会とお月見集会
今日は中秋の名月。 お月見です。 お部屋にはたくさんの果物と大きくて立派なすすきがありました。 子どもたちは、果物に目を輝かせ、手を伸ばしています。 「今日はぶどうあげるんだよおひさまに(お月様...
2024年9月17日 火曜日
ふれあいデーみせあいっこ in あいの保育園
今日はあいの保育園のお友だちと一緒に見せあいっこをしました。 5歳児さんの鼓隊を見つめる眼差し。 演奏が終わると、思わず拍手をして、 「かっこよかったねぇ!」 と、目を輝かせていた子どもたちで...
2024年9月10日 火曜日
どこでもふれあいデー inアピオ
子どもたちは日に日にふれあいデーごっこが盛り上がっています。 音楽が流れると、 「これママと一緒にお家で踊ったよ」 「この前も踊ったよね」 と一生懸命お話をする子や保育士の動作を真似て手を叩いた...
2024年9月9日 月曜日
8月生まれのお誕生日集会
本日はお誕生日集会がありました。 お誕生日のお友だちは誰だろうと?考えていると ふんわりふわり いろんな色の風船が飛んできて、 「黄緑、こっちは水色」 「似てるけどちょっと違うね」等と子どもたち...
2024年8月22日 木曜日
旬を味わう②~収穫祭~
今日は…野菜の収穫祭がおこなわれましたよ。 5月頃、子どもたちが畑に野菜の種や苗を植え、お水をあげて、 大きくなるのをいまかいまかとまっていました。 本日の収穫は【いんげん・ミニトマト・ピーマ...
2024年8月5日 月曜日
海はひろいな おおきいな
今日は合浦公園へ。 スモッグを着て、帽子を被って、サンダル履いて…さぁ出発です! 「(サンダルに)砂入っちゃった~」 「これ使いたい!」 「じゃあ一緒に持っていこう!」 砂の研究をするよ...
2024年8月2日 金曜日
すいか割り2024!
明日からは8月。 いよいよねぶた祭りも始まりますね。 本日は、すいか割りを開催しました。 子どもたちは銀たらいの中でキンキンに冷やされているすいかを見て大興奮です。 すいかの大きさをじっくり見たり...
2024年7月31日 水曜日
申孝ねぶた、いざ出陣!!
令和6年度、申孝ねぶた 「めごこで賞」受賞!! めごこ(かわいい子ども)たちの衣装もバッチリ、準備万端です。 さぁ、心をひとつに… いざ、申孝ねぶた出陣です!! ラッセラーラセラー!! ねぶた...
2024年7月24日 水曜日
こぐま組★ねぶたまつりまであと少し!
今日は、ねぶたを見に行ってきましたよ! いろいろなところに「ねぶた」が! これから始めるねぶたまつりに向け、 街の中もにぎわっています。 「ここにもねぶたいた!」「金魚ねぶた作ったよね!」と 子...
2024年7月24日 水曜日
7月のお誕生日集会
今日は7月のお誕生日集会がありました。 お誕生日集会に遊びに来てくれた食いしん坊おばけの「ばけたくん」 「ばけたくん」が連れてきたお友だちの中になんとお誕生児さんがかくれていました! さて、「ば...
2024年7月16日 火曜日
こぐま組 雨の日のお散歩
雨の日のお散歩はどんな感じ?! さぁ、雨の日のお散歩に出かけよう。 ポンチョを着て、準備万端!!…と思いきや、雨があがっていました。 それでも今日は特別、ポンチョを着てお散歩に行ってきました。 いつ...
2024年7月11日 木曜日
七夕
明日は七夕ですね。 先日、七夕に寄せてお話をしました。 子どもたちは、自分たちで作った七夕飾りを見つめどのように作ったのか教えてくれました。 お話を聞いて、お星さまが落ちてくるかもしれないと ...
2024年7月6日 土曜日
Prev
3
4
5
6
7
Next
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
子民家のあるあいの保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ 命”
申孝保育園
〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7
TEL:017-734-3032
▲
COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.