あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
目的地は海、発見したものは…
新中央ふ頭にクルーズ船【ダイヤモンドプリンセス】が寄港。 大きな海と、大きなクルーズ船を見に行ってきました。 子どもたちの目に、海や、クルーズ船はどのように映るのでしょうか。 子どもたちは、「...
2024年5月23日 木曜日
5月お誕生日集会
今日は5月のお誕生日集会がありました。 ころころたまごの手遊びをしていると、 白い大きなたまごの中から… 次々と、動物の赤ちゃんが生まれてきました! 割れたたまごが集まると…なんと...
2024年5月21日 火曜日
もりのひろば?こみち?なか?
きらきら輝く太陽に照らされて、ずっと楽しみにしていた森の広場を散策してきました。 愛情たっぷりのお弁当ありがとうございました。 森の中へと入っていくと、たくさん宝物が隠れていたのでした。 宝物...
2024年5月10日 金曜日
ミニ音楽の扉 ~母の日によせて~
今週の日曜日は母の日ですね。 今日は子どもたちのためにと、 鳴瀬先生が駆けつけてくれました。 ♪おかあさん ♪ママ大好き ♪ぞうさん ♪おうま ♪かたたたき お母さんは毎日、 ご飯をつってく...
2024年5月9日 木曜日
5月5日 子どもの日
5月5日、子どもの日。 この連休中は、お天気に恵まれていますね。 いつもより多くの時間をお子さんと一緒に過ごされたお父さん、お母さんも多いでのはないでしょうか。 子どもたちの「明日」は、どんな日...
2024年5月5日 日曜日
今年度最後のお花見!?
今日は、幸畑陸軍墓地へ出かけお花見してきしましたよ。 こぐま組のお友だちは大好きなタクシーにルンルンで乗りました。 こじか組のお友だちはドキドキしながらも慎重にタクシー乗り込みました。 いざ出発で...
2024年4月24日 水曜日
お花見 inあいの
今日は、あいの保育園へ桜を見に行ってきました。 園庭の上を見上げると、綺麗に桜が咲いています。 「みんなのことを待っていたよ」と言っているかのように、大きな桜の木から桜の花びらが舞っていました。 ...
2024年4月19日 金曜日
広いあの場所へ Let’s go!!
いってきました!! 昨日から楽しみにしていた、アピオへのお出かけ。 行き交う方、ご近所の方、ビルの清掃の方に、 警備の方々みんなが子どもたちを温かいまなざしで見守ってくれ 「いってらっしゃい」と...
2024年4月18日 木曜日
4月お誕生日集会
先日4月のお誕生日集会を行いました。 お誕生児さんたちは、大好きなお友だちにお祝いしてもらい、嬉しそうな照れくさそうな表情を見せていました。 そして、お誕生児さんに協力してもらい、ホイップいっ...
2024年4月17日 水曜日
令和5年度 「ありがとう」と「いってらっしゃい」
令和5年度、最終日。 今、今年度最後の子どもを皆で見送りました。 玄関先には、満了児さんからいただいた沢山のお花が並んでいます。 お菓子やお手紙、玄関先でも「ありがとうございました」と沢山のお気...
2024年3月30日 土曜日
3月のお誕生日集会 おめでとうございます
昨日の雪のお天気とはかわり 心地の良いお日様の光が差し込んでいましたね。 今日は3月のお誕生日集会がありました。 窓を開けて春の風を受け、たくさんのお花に囲まれ、 さわやかな空気が気持ちよく...
2024年3月21日 木曜日
成長を祝う会
大きくなるってどういうこと? 背が伸びるっていうこと? 小さいお友だちもおおきくなっているよ! お兄さん、お姉さんになるんだよ! 子どもたちは、知っていることを 言葉や身振り手振りで伝えていま...
2024年3月6日 水曜日
Prev
5
6
7
8
9
Next
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
子民家のあるあいの保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ 命”
申孝保育園
〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7
TEL:017-734-3032
▲
COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.