あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
平成25年度 第1弾 【音楽の扉】inしんこう
2013年04月04日 ( 木 ) 春風と共にやってきてくれた鳴瀬先生。 今年度【初】の【音楽の扉】の開演です!! ★今日みんなでうたったお歌★ ♪森のクリスティーナ ♪さんぽ ♪ぞうさん ♪ちょうちょ ♪チュ...
2013年4月4日 木曜日
平成25年度スタートです
2013年04月01日 ( 月 ) 平成25年度 大空を雄々と泳ぐ郡上こいのぼりを見上げて 元気に玄関の扉を開けてくれた子どもたち。 はじめましての保育園 いつもの保育園だけれど… いつもと違う4月1日の保育...
2013年4月1日 月曜日
平成24年度 子どもたちの成長に心より感謝です
2013年03月31日 ( 日 ) 平成24年度の満了児さん17名が 元気に新しい旅へと 「いってきます」と旅立ちました。 「いってらっしゃい」と見送った 先生たちは、 皆さんの成長を いつまでも、...
2013年3月31日 日曜日
クッキーありがとうございました
2013年03月25日 ( 月 ) 「せんせー!ママとクッキーつくってきたんだよ! せんせーたち みんなのぶん あるんだよー!」 ひとりのおともだちが大事そうに 紙袋に入ったクッキーをもってき...
2013年3月25日 月曜日
平成24年度保育満了式
2013年03月16日 ( 土 ) ちょっぴり、ドキドキ緊張と恥ずかしさを のぞかせながら元気に玄関の扉をあけた 3月15日満了式。 素敵なお洋服の胸にコサージュをつけて、 お名前を呼ばれ赤絨毯の上を立派に...
2013年3月16日 土曜日
成長を祝う会、ひとりひとりの誇らしげな姿に拍手・拍手!
2013年03月16日 ( 土 ) 今日まで、泣いたり笑ったり… 同じ時間を過ごしてきたお友だち。 一緒だからこそ楽しかったね。 こりすさんはこじかさんへ、 こじかさんはこぐまさんへ。 そして満了...
2013年3月16日 土曜日
なんじゃ?にんじゃ?!
2013年03月06日 ( 水 ) ほっかむり姿の保育士を見て、 「どろぼうだ!」 と、発想豊かな子どもの一言。 「え?!どろぼうってこうだよ!」 と昔風の泥棒に変身! すると今度は、 「にんじ...
2013年3月6日 水曜日
おうたの時間の動画 配信いたします!
2013年03月06日 ( 水 ) 下にあるアドレスをアドレスバーにコピペしてごらんください。 プログラムも片手にするとわかりやすいと思います。 楽器を引っ張り出してくるともっと楽しめるとおもいます。 ...
2013年3月6日 水曜日
クッキークッキング inこぐま
2013年03月05日 ( 火 ) 楽しみにしていたクッキング! ピンク色の生地は何味かな!? 「にんじん!」 ピンクと抹茶味を混ぜたらどうなるかな~? この厚さだと焼けるかな!? もっと平らに伸ば...
2013年3月5日 火曜日
今日はたのしいひなまつり~♪
2013年03月01日 ( 金 ) 明かりをつけましょぼんぼりに~♪ お花をあげましょ桃の花~♪ 今日はひなまつり集会! お部屋の中に飾った雛壇と一緒に なんでひなまつりっていうのかな? どんな...
2013年3月1日 金曜日
ひなまつりの気分を満喫♪
2013年02月28日 ( 木 ) Aさんのお部屋に遊びに来た おひなさまと、おだいりさまに 雛あられを「あーん」して 食べさせてあげました(*^_^*) すぐにお腹がすいちゃう おひなさまたちに ...
2013年2月28日 木曜日
おうたの時間 in 申孝
2013年02月27日 ( 水 ) 今日は 大好きな おうたの時間 楽器がたくさんあって あれもこれも さわってみたいな! ステキな音色が流れると 心も体も弾んでしまうの! さぁ!僕の!私の!リズ...
2013年2月27日 水曜日
Prev
80
81
82
83
84
Next
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
子民家のあるあいの保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ 命”
申孝保育園
〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7
TEL:017-734-3032
▲
COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.