あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
クリスマスパーティー
今日はクリスマスパーティー‼ いつもと違う雰囲気に少しドキドキした表情を覗かせている子どもたち。 心を静めて2歳児さんが運ぶキャンドルを こぐまの1歳児さん、こじかさん、こりすさんのお友だちは真剣な表...
2023年12月22日 金曜日
12月 お誕生日集会♪
いよいよ、雪が降り積もり、青森の冬らしくなってきましたね。 今回は、数ある冬の物語の中から、「かさじぞう」をセレクト。 寒い冬だからこそ、相手を思いやる心の温かさに気がつけるのかな。 保育士の...
2023年12月20日 水曜日
11月お誕生日集会
雪がチラチラと降る本日 11月のお誕生日会が行われました。 「何歳になりましたか?」 「好きな食べ物はなんですか?」 「好きなお友だちは誰ですか?」 保育士やお友だちからの質問に 手を上げる...
2023年11月30日 木曜日
勤労感謝の日
昨日は楽しみにしていたアレをしましたよ♪ カレンダーを見ながらこの日を楽しみにしていたのですよ。 大好きなあの人たちを想いながら、 自分で選んだ型抜きで丁寧に おいしく、おいしく、 おいしく...
2023年11月22日 水曜日
おたのしみDAY
カルチャーとネイチャーあなたはどっち? 18日土曜日は、皆さんと一緒に2つの国を巡り歩き、とても楽しい、嬉しい、旅になりました。 ゲートを通過すると、エゲレスの街並みやブリコルールの風景! ...
2023年11月20日 月曜日
本日は…
なんと本日は…!! エゲレスとブリコルールへの旅4日目となりました! ということで… ➀なるなるレイレイさんによる「ナルミック」 ➁エゲレスのシェフクックさんによる「豪華お弁当ランチ」 ➂エゲレスと...
2023年11月17日 金曜日
トンネルを抜けた先は…
気持ちのいい青空の下 今日はこぐまさん、こじかさん、こりすさんも 広い世界へお出かけしてきました。 この前はなかったはずの大きなトンネルも出来上がっています。 どうやら『エゲレス』と『ブ...
2023年11月16日 木曜日
アピオへ!?世界へおでかけ!!
昨日に引き続き、アピオまで歩いてお出かけです。 「昨日お外を歩いたら手が冷たかったから」とお話しながら、 朝から自分で手袋をつけて準備万端のお友だちもいました。 外に出て、自分の肌で感じたか...
2023年11月14日 火曜日
♪音楽の扉♪
「なる先生が来る時は、いつもお天気がいいんだよ~!」 なる先生の弾む声が園内に響き渡ると、子どもたちが吸い込まれるようになる先生に目を向けます。 さて、今日はどんな「うた」、どんな「曲」に出会え...
2023年10月24日 火曜日
狼野長根公園
先日、狼野長根公園に行ってきました。 子どもたちは、お出かけまでの数日間カウントダウンをしながら過ごしていました。 当日を迎えお弁当を持ち、いざ出発! バスに乗り、狼野長根公園に到着すると...
2023年10月20日 金曜日
10月のお誕生日集会
10月! 10月と言えば秋! 秋と言えば食欲の秋! 今日は、たくさんの食べ物に出会いました。 先日りんごもぎに行ったこぐまさんは、 りんごのもぎ方や色を他のお友だちにも紹介してくれました。 りんご...
2023年10月18日 水曜日
R5第二回 schola テーマ:愛着
今回は、人が生きていくうえで、最も大切な基盤となる「愛着」がテーマとなりました。 園のポリシーブックに記されているように 愛のみが愛を育む のです。 子どもは真っ白なキャンバスで、そこに色を...
2023年10月14日 土曜日
Prev
7
8
9
10
11
Next
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
子民家のあるあいの保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ 命”
申孝保育園
〒030-0822 青森県青森市中央1丁目19-7
TEL:017-734-3032
▲
COPYRIGHT © 2010-2019
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.