あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
春の宵 つぼみに想いを馳せる
2013年05月04日 ( 土 ) つぼみが、ほんのり桃色がかってきたかしら?と思えたのですが・・・・ なんのなんの、まだまだ「咲いてあげないよォ~」と言わんばかりの桜。 冷たい風のなか、身じろぎもせず...
2013年5月4日 土曜日
こりすぐみ「ほっと ステーション」OPEN!!
2013年04月20日 ( 土 ) 新年度初めての懇談会。 16世帯、19名の保護者の方がお集まり下さいました。 つまり、3名のお父さんも参加。すてきです。 今年度のテーマは 「親と子の ほっと❤...
2013年4月20日 土曜日
祝 入学おめでとう(^O^)
2013年04月08日 ( 月 ) 本日は、小学校の入学式。 3月でここを巣立っていった卒園児さんたちが真新しいランドセル と 黄色い帽子 をかぶって、みんなに会いに来てくれました(*^_^*) ピン...
2013年4月8日 月曜日
★25年度 STARTしました★
2013年04月01日 ( 月 ) 平成25年4月1日。 よく晴れた 青い空。 優雅に泳ぐ こいのぼり と 武者のぼり。 本日、25年度STARTしました!! 今年 あいの保育園は、39回目の春を迎えました。...
2013年4月1日 月曜日
子どもたちを送る日
2013年03月30日 ( 土 ) 「なんたる縁か。こうして親しく、あなたの為には大切な幾年を、日々に一緒に楽しみ得たことか。 教育。そんなことよりも、あなたを迎える朝な朝なが私の楽しみでした。 ...
2013年3月30日 土曜日
総合避難訓練
2013年03月27日 ( 水 ) 暖かい春の陽気。 こんな日が来るのを待ち望んでいた子どもたち。 本日、あいの保育園では総合避難訓練を実施しました。 <想定>給食室からの火災。 先生の指示で、...
2013年3月27日 水曜日
ホットケーキパーティー
2013年03月22日 ( 金 ) 今日は4歳児さんでホットケーキ作り しかし、今回はただクッキングを楽しむ為に作ったのではありません! じゃ~なんの為に作ったの? それはですねぇ(*^_^*) 作...
2013年3月22日 金曜日
卒園式~とびらのこちら側~4歳児さんの姿から
2013年03月18日 ( 月 ) 在園児を代表して参加してくれた4歳児さん いつもよりちょっぴりおめかしをして5歳児さんへおめでとうの気持ちを持って保育園にやってきてくれました 入場では、鳴瀬先生...
2013年3月18日 月曜日
祝 卒園 ~とびら~
2013年03月16日 ( 土 ) 19名の卒園児さんが本日無事卒園式を終える事ができました。 いつもと同じホールに 威風堂々と胸をはって立っていた子どもたちは、いつもよりも大きく、頼もしくみえまし...
2013年3月16日 土曜日
成長を祝う会
2013年03月12日 ( 火 ) 手と足はもちろん 体全体をフルに動かして両足とび うさぎでスタート♪リズム体操! きんぎょ うま あひる 自転車 めだか 汽車 カエル 手を繋いで糸車。ブルブルま...
2013年3月12日 火曜日
世界一の男がやってきた!!
2013年03月11日 ( 月 ) どんっ!どんっ! あいの保育園のホールに響く足音。 この足音… 世界一の男の足音。 あいの保育園に在園当時、 「空手をやめたい」と園長先生に言った彼が 空手世界...
2013年3月11日 月曜日
バンビとチョコレート工場
2013年03月07日 ( 木 ) 駐車場の雪も溶けはじめ、大地が見えてきていますね! 雪遊びに行った子どもたちは、大きなどろんこのお池に大喜び! ある子はチョコレート工場でチョコを作り ある子...
2013年3月7日 木曜日
最初
前
55
56
57
58
59
60
61
次
最後
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
赤ちゃんのための申孝保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ いのち”
あいの保育園
〒038-0004 青森県青森市富田2丁目25-12
TEL:017-781-4918
▲
COPYRIGHT © 2010-2018
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.