あいの保育園
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
当園について
about us
保育について
nursing
入園希望の方へ
admission
お知らせ
news
保育日誌
diary
お便り
letter
facebook
twitter
閉じる
保育日誌
ぼくたちの旗完成!合宿グループ編
2014年07月02日 ( 水 ) ぼくたちの旗完成!合宿グループ編 各グループの旗が完成し、さっそく旗を持ってお散歩に出かけました。 今回、旗はろうけつ染めをして作りました。 子どもた...
2014年7月2日 水曜日
2歳児園外保育 合浦公園
2014年06月28日 ( 土 ) 「なんか、海みえてるんじゃない?」と一人の子がつぶやき指さす先に、みんなが目を向けると…その先には、どこまでも広がる海がうっすらと見えていたのです。 みんなは耳を澄...
2014年6月28日 土曜日
2歳児園外保育 水族館
2014年06月23日 ( 月 ) 雨の日のお出かけです。 楽しみにしていた園外保育の日は、朝から雨が降り続いていました。子どもたちは、長靴を持って意気揚々と登園してきました。 大型バスに乗り込んで...
2014年6月23日 月曜日
スコラ「子どもたちから学んだこと」
2014年06月23日 ( 月 ) 前回に引き続き、たくさんのお母様、お父様方にご参加いただきまして、本当にうれしかったです。 スコラを終えた後、男の園長先生が 「言い忘れた事があった」と言われたので...
2014年6月23日 月曜日
2歳児園外保育 野木和公園
2014年05月31日 ( 土 ) 園外保育「野木和公園」に行ってきました! 子どもたちは「バスに乗って、のきわこーえん(野木和公園)行くんだよね?」「おべんと持ってく」と毎日呪文のように口にしながら...
2014年5月31日 土曜日
2歳児園外保育 野木和公園
2014年05月31日 ( 土 ) 園外保育「野木和公園」に行ってきました! 子どもたちは「バスに乗って、のきわこーえん(野木和公園)行くんだよね?」「おべんと持ってく」と毎日呪文のように口にしながら...
2014年5月31日 土曜日
4,5歳児園外保育 もりのひろば編
2014年05月28日 ( 水 ) 森の広場には、おたまじゃくしやカタツムリ、バッタなどの虫がいました。 自然の中で、緑のにおいをかぎ、風の音、鳥の声を聞き、ピンクや黄色や紫などいろんな色のお花も見...
2014年5月28日 水曜日
園外保育第二弾! 合子沢記念公園編
2014年05月20日 ( 火 ) 今回は大型バスに乗ってお出掛けです。 子どもたちは、バスを見て「もう来てるの!?」とビックリ&ワクワクしていました。 歩いている途中「ここさ、前にも来たよね?」...
2014年5月20日 火曜日
こぐま組 合浦公園編
2014年05月15日 ( 木 ) 今年度初めての園外保育、カバンを背負って、園にやってきた子どもたちの表情はワクワクしています。「今日はお弁当が入っているからこっちにね」とお弁当が横にならないよう、...
2014年5月15日 木曜日
園外保育 こじか「県立美術館」
2014年05月14日 ( 水 ) ♪おさんぽ~さんぽ てくてくてく~ どっちにいこう どっちにいこう 風にきいたらば このみちまがれ このみちまがれ 風がこたえた こじか組の子どもたちは...
2014年5月14日 水曜日
母の日
2014年05月11日 ( 日 ) 5月11日は「母の日」ですね。 お母さん、ママ、お母ちゃん…呼び方は違いますが「ぼく、私」だけの大切な存在です。 母の日集会に集まった子どもたちがじ~っと見つめる紙...
2014年5月11日 日曜日
子どもの健やかなる成長を祝して
2014年05月05日 ( 月 ) 本日、5月5日は 子どもの日ですね ♪はしらのきずは一昨年の5月5日の背比べ ちまきたべたべ 兄さんが計ってくれた背の丈 昨日比べりゃなんのこと やっとはおりのひも...
2014年5月5日 月曜日
最初
前
48
49
50
51
52
53
54
次
最後
すべて
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
姉妹園
赤ちゃんのための申孝保育園
当園について
保育について
お便り
園の様子
求人
入園希望者の方へ
お知らせ
“生かせ いのち”
あいの保育園
〒038-0004 青森県青森市富田2丁目25-12
TEL:017-781-4918
▲
COPYRIGHT © 2010-2018
shinkou-fukushikai.org
ALL RIGHTS RESERVED.